コメント
No title
ウィンナーの切り込みもオシャレ♪
私もドトールのミラノサンドが大好き~。
ちょっと硬めだけど、フランスパンほどじゃないのがいいよね(^.^)
でも、自宅で再現しようとは考えつかなかった。
そうか! 自分で作れば、焼き立てパンのミラノサンドが食べられるのね(^^)/
No title
フランスパンのようなパン!!
このパンも気になっちゃうな♪
サンドって考えるのん楽しいよね♪
ピクルスとオリーブがあるのんもオシャレだね♪
No title
ホットドッグ
おいしそうです
素敵な手作りのパン
ピクルスとオリーブ
オシャレですね
No title
ホットドッグとかハンバーガー
主人が作ってくれ というのですが やっぱりパンを焼くのが面倒で・・・
こんなホットドッグ用の型があると作るかな?
好みのホットドッグ用のパンは難しそう。
メッチャ綺麗に美味しそうに仕上がってますね。
真似したいな。
No title
このホットドック型、買おうかなぁとずっと前から悩んでるのよね(^^
うん、型、要らないといえばいらないし
でも、あると綺麗にできそうで、案外便利そうだし・・。
ホットドックやハンバーガー用のバンズが1番作るといえば作るし・・・(笑)
悩むところでございます(^^
そうね、型がなくても、こんなに綺麗に仕上がるんだものね♪
ホットドック大好き~taecoちゃん、超美味しそうです♪
No title
コメントありがとうございました^^
素敵なブログですね^^
美味しそうなホットドッグです~♪
>台風の後片付けがやっと終わりましたが、
また水曜日も影響が出そうなんですよね^^; やれやれです。
☆P
No title
美味しそうなホットドッグ!!
パンから手づくりすると余計に美味しいよね~!我が家もまた作るかなー^m^しかし、ドトールも行きたくなった・・・(笑)
No title
スイーツに続き、パン作りも色々研究されてるのですね!!
すご〜い@@
ホットドッグ用のパンの型というものもあるのですか!
taecoさん、研究熱心だからどんどん道具も
増えていってしまいそうですね^^
パンまで自分で作ったホットドッグだなんてホント素敵☆
お店で食べる必要がないくらい美味しそう♪
Re: No title
コメントありがとうございます。
どんな名前だったのか、度忘れしてしまいました…
あ~!! そう、ドトールさんの「ミラノサンド」を目指しての挑戦でした。
今、ドトールさんのサイトを見ると、ドトールさんのホットドック形状のものは、
私が求めているお味のものとは別ものだったのを思い出しました(^^;)
ミラノサンドのパンの触感いいですよね。カット方法も、上からではなく、
横からだったと今気づきました@@;
今回のは、全部上からはさむことにしてしまいましたが、
次回は、横からスライスしてみよ~っと♪
Re: No title
コメントありがとうございます。
ピクルスもオリーブも、味の変化をつけるのにも、いいアイテムですよね(^^)
Re: No title
コメントありがとうございます。
イタリアンな料理が食べたくなり、オリーブとピクルス買ってきていたので、
使ってみました~♪♪♪ おいしかったです☆
Re: No title
初めてでしたが、一度、食パンでつくって、おいしいな~と思った配合で、
ホットドッグ形状のパンを2種つくったんですよ。
なので、できる前から、どんなお味になるかは、ある程度は想像ができる感じでした(^^)
この他、ハンバーガーの形状のもつくりました!! 半分にスライスすれば、
冷凍して、いつでも、お手軽にトーストしていただけるし…(^^)
最近、慣れてきて、あまり面倒と思わなくなってきたかも…。
Re: No title
コメントありがとうございますm(^o^)m
型がなくてもいいといえばいいですよねぇ~。
今回バターを塗ったトヨ型を使ってみたんですが、
オーブンペーパーが要らないのが有難い感じがしました。
ホットドック形状のものは、お弁当にもいいですよね(^^)
テニスの時は、ホットドックをよくもって行ってました~♪
Re: No title
コメント返してくださって、ありがとうございますm(_ _)m
台風が多くて、大変ですよね><;;; ひと段落?と思いきや、
続々やってくる感じで。。。被害が起きないことを祈っています。
Re: No title
コメントありがとうございます。
ドトールさん、ホットドッグも取扱いあるんですが、
ドトールさんのホットドッグではなくて、ミラノサンドのほうの触感を目指してつくった
ホットドッグでした~m(--;)m ドトールさん、タイにはなさそうなので、自宅で、
おいしい朝食でした~☆
Re: No title
珍しく、パン記事が続きました(笑)いまいちなものを夫に出すと、
「このお店には二度と来ない!」と言われますが、また来てくれるそうです(笑)。
そうそう、型が多くて、活用できてないかも…@@;
今のキッチンが狭すぎて、、、最近、大きな収納箱を買って、
そこに入れるようにしたんですが、3箱に及びます@@;;;
3年程前に買った食パン型も、今年からやっと使うようになったんですよ。
ホットドッグ用の型、考え中です。