コメント
No title
今の日本はきっとタイより暑いと思うよ。
あっぢ~~~毎日です。
これね マンゴ好きにはたまりませんよ。
私も食べた~~~~!!
作るしかないか。
今メキシコマンゴーが安く出回っています。
それを使うかな?
大きさもいいね。
No title
コメントありがとうございます!たぶんそう、これから9月位までは、日本のほうが暑そうですねぇ…。メキシコにも、マンゴーがあるのですねぇ@@!! 日本の輸入力(?)はすごいですねぇ~。
マンゴーシフォンは、最近は、kunnaのドライマンゴー使っているんですが、ドライマンゴーの部分が甘酸っぱくて、たまらない美味しさでした~。今さらですが…今回大さじ1,2程度のドライマンゴー+フレッシュマンゴー25g程度を使ったんですが、水分全部マンゴーにすればもっとマンゴーを感じられたかも(?_?)。
うわあ、目の毒!!
マンゴー、大好物なんです。
アイスまで手作りだなんて、素晴し~~~。
No title
おお、マンゴーシフォン♪
なんて魅力的なんでしょう~~いや美味しそう♪
お色がほんのり黄色で、またまた可愛いね♪
そっかバネトーネカップでも出来るんだよね^^
最近は紙コップの大きさがちょうど良くて
紙コップでばっかり焼いています。
アイスクリーム・・時間との戦いだよね^^
焦るとさらに時間が掛かりそうだし^^;
ナイスアイデアです♪
No title
マンゴー!!
最近になってマンゴーに目覚めたよ^^
マンゴーのシフォンなんてたまんない♪
このきれいな色にもそそられちゃう!
No title
相変わらずおいしそうですね〜!!
ウ〜ン、マンゴーの濃厚な甘〜い香りが漂って来そうです…。
マンゴーアイスクリームも手作りなんですね、すごい。
出来立てのアイスクリームの美味しさってこれにかなう物は他にはないんじゃないか…と思う程好きです(笑)。
ぐるぐる回っているアイスクリームマシンから、固まりかけのアイスをひゅっとすくって味見する瞬間のシアワセ…。*〜( ̄v ̄)
私も久しぶりにアイスクリームが作りたくなっちゃいました。
Re: うわあ、目の毒!!
コメントありがとうございます。
アイスは最近よく買ってて、たまにはつくってみようとつくってみました。
でもずぼらなので、アイス単体でみると、まだまだ課題は多そうです…。
Re: No title
misyaさん、紙コップで素敵に作られていましたよねぇ~(^^)
色々使えるとわかると便利ですよね。
できあがるまでに何回もまめにかき混ぜればこんな大変なことには
ならないのかもしれませんが、配合の問題なのかもしれないですが、、、
ずぼらなので、せいぜい、完成まで2回くらいしかかき混ぜられず、
できあがってから、大奮闘でした(ーー;)
Re: No title
そうなんですか(?_?)
そういう私も、マンゴーは、タイに来てから、食べるようになりました~。
オレンジ色とグリーンと白いカラーって見た目にも合いますねぇ~(^^)
Re: No title
お久しぶりです! コメントありがとうございますm(^.^)m
元気ですよ~(笑)
「ぐるぐる回っているアイスクリームマシンから、
固まりかけのアイスをひゅっとすくって…」
―グルグルかき混ぜる工程って、とても大切そうですねぇ。
次回つくる機会があれば、アラームを設定して、
まめにかき混ぜよう!と思います♪♪♪
No title
マンゴーのシフォンケーキ、美味しそう〜♪
今までいただいたことないです。
マンゴーの爽やかなオレンジ色が夏に
ピッタリで、盛りつけも涼しげで
こんなスイーツ食べたら幸せ感に浸れそうです*^^*
Re: No title
コメントありがとうございます~!!
私も、お店で見かけたことなく…初めて食べましたよ~。
初夏~秋等、暑い時にぴったりのスイーツだなと感じました(^^)/