コメント
No title
チラシにイクラとお漬物!?
お漬物って面白いね♪
でもこれはまたまたいい感じ♪
私もやってみよう♪
No title
素敵なチラシ寿司
おいしそうです
No title
え~~!!チラシ寿司?
ばら寿司じゃないの?
関西人はばら寿司だと思ってたけど・・・・
イクラの赤が美しい。
お姉さま 行かれたんですね。
私はいつになることやら。
No title
うんうん、美味しいお漬物で散らし寿司♪
美味しいですよね♪
そこにアボカドにいくらさんまで入ってるのね~^^
超美味しそうです♪
酢飯・・・塩梅が難しいですよね^^
でも気に入ったらずっとsの酢飯でってわかりますぅ^^
酢飯の味でお寿司の味が決まるものね。
まだまだ私は試行錯誤です・・・酢飯も稲荷も(苦笑)
明日いよいよ日本時間の5時からサッカーですね!
お弁当作らないかもぉ(笑)
Re: No title
この写真では伝わりにくいのですがお漬物を使うのも色が綺麗でいいな~と思いました(^^)
イクラが好きなので、おいしかったです(^▽^)
Re: No title
コメントありがとうございますm(^^)m
初めての挑戦でしたが、なかなかおいしくできて、良かったです(*^^*)
Re: No title
そうなんですねぇ~!そういえば、以前、ブログで「ばら寿司」という文字を見て、
?と思ったことがあるのを思い出しました。私も関西人で、両親ともに関西人ですが、
実家では、ウナギのかば焼きを使って、よく、「ちらし寿司」を食べていました。
なので、これも、ちらし寿司だと思い込んでいました@@!!
こういうのも、ちらし寿司の一つと言う人もいれば、そうではないという主張をされる方も
いるみたいですね。。。先ほど、ちょっとだけネットサーフィンして、
知ることができましたm(^^)m
出張等も、控えるように言われているので、普通はキャンセルされるかな…!?
前日キャンセルも考えていたようですが、デモ等の少ない平日で、楽しめました(^^)
Re: No title
酢飯はあわせる具材等によっても多少調整される方もいるでしょうねぇ。
私は、覚えやすい配合が一番好きで。。。
もう少し甘い感じ(?)も好きなんですが、
夫が、今までつくった中では、この酢飯の配合の時がいいそうで、
甘さ控えめのほうが体にはよいだろうし、
ここんところずっとshoko♪さんの配合にさせてもらってます(^_^)
きっと、これからも、ずっと。
サッカー、見ようか、ニュースで見ようか、まだ悩み中です(^^;)/
No title
酢飯の配合を参考にしていただいたそうで
ありがとうございました〜*^^*
ご紹介までしていただき感激です♪♪
taecoさんのちらし寿司、私の大好きなアボカドと
お漬け物も入っているのですね!
彩りも奇麗になりとっても美味しそうです^^v
Re: No title
海苔巻の酢飯も、shoko♪さんの酢飯のレシピにさせていただいています♪(^^)♪
shoko♪さんのおかげで、夫にも大好評なんですよ~m(^O^)m
私、母の影響で、ちらし寿司は、ウナギのかば焼きを使うのが一番好きで、
イクラやお漬物、アボカドを入れるちらし寿司(!?)は今回が初めてでしたが、
これもお気に入りになりました(^^)