コメント
No title
おおお、ホームベーカリーと手と^^
この技使いこなせると、本当に短時間でパン作りが楽しめますね♪
粉が足りなくても他のもので対応^^
うん、粉のことをわかっているからこそできる!
うん、素敵^^
いえいえ、とんでもない!
私がtaecoちゃんからやる気、刺激いっぱい貰ってます^^
こんなふうに素敵に紹介くださって・・・感謝です^^
とっても嬉しいです♪
有難う♪
ラスク・・・パンが余った時に良いですね♪
プレゼントにも喜ばれそう^^
やる気スイッチ、なんとかおかげさまで今日も入りそうです(^^
いつも有難う♪
No title
偶然!!
私 一か月前位に角食の型を買って 初めて
食パンを焼きました。
やっぱりサンドイッチが作りたくて・・・
HBで一次発酵までやってしまったわ。
でもフワフワで美味しいのが作れました。
あっ その記事をアップしなきゃ!!
No title
え!?
食パン型初めてなの!?
意外だわ~~!!
でもさすがね!
強力粉の不足分をココア粉で代用しちゃうなんて!!
でもってラスクも美味しそうだわぁ♪
No title
お料理だけでなくスイーツやパンも
毎日器用に作られてすごいですね@@
こちらまでいい香りが届いて来そうです^^
私は粉もの作りにかなりの苦手意識を
持っていまして^^;途中で粉が足りないものなら
パニックです(笑)
臨機応変に対応でき、色々なアレンジも出来る
taecoさん、尊敬です♪
Re: No title
ありがとうございます~~~m(^^)m
スイーツの時に使うココアの量はある程度これが好みだとわかるものの、
パンの時に同じような比率で使うとちょっと違うのかな…等々、
パンは経験が少なくて、謎が多いです(^^;)/
Re: No title
お仲間発見で嬉しい~!! 食パン型、楽しいですよねぇ~。
私にとっては、夢が広がる感じでした~☆
私、簡単に書きすぎてしまいましたが、HBで、1次発酵までしてもらってます。
manngoさんの食パンも楽しみにしています~♪(^^)♪
Re: No title
そうなんです~。いつも、HBで最後まで仕上げていました~。
食パン型、もう1個買おうかなと思っているほど、
まだ感動が続いています(笑)。
ココアで代用したのは、う~ん。そんなによくはなかったのですが、
ラスクにして、結果オーライになりましたよ~(^^;)/
Re: No title
いえいえ、苦肉の策?でしたが、ラスクにしたらなかなかおいしくいただけました。
パンは、HBの取説をみると、ちょっと不親切感があるな~、と感じます。
フィンガーテスト、1次発酵、ベンチタイム、2次発酵の重要性がわかるようになり、
最近は、以前に比べると、だいぶと、ましなパンができるようになってきましたが、
まだまだです…。これから、まずは、食パンをきわめてたいです~!!
パリッとしたパンドミーやふわふわサンドイッチ用のパン等、
自由自在に作れるようになりたいな~と思います。
No title
有難うございます♪
丁寧にマドレーヌの作りかた、教えて下さって^^
感謝です♪
久しぶりに作ってみようかと思います^^
有難う♪
1つの記事に2つのコメント・・お許し下さいませ^^
おやすみなさい。
No title
食パン型、初めて?!
なんだか意外だったー!ココア生地の食パン、甘いチョコが入れたくなっちゃうよね~♪ドライフルーツなんかもいいよ~^m^
Re: No title
丁寧に、お返事をありがとうございます

PS.少し前に、リンクがきちんとはれていないことに気が付き、
先程、修正しました…m(__;)m失礼しました><;;;
Re: No title
そうなんです~(^^;)
おおお~。ドライフルーツもいいんですねぇ~♪♪♪
今度、そうしてみまーす☆ 楽しみ楽しみ♪(^^)♪
貴重な情報、ありがとうございますm(^^)m
No title
私も手放せません。
ココアとナッツのパンで十分においしそうなのに、それをラスクにしちゃうとは、ある意味、贅沢~(^_^)v
手作りラスクはまだ食べたことがないけど、美味しいんでしょうね!(^^)!
No title
ココアパン香りもよさそうですね~
角食カッコイイ~~!!
私も蓋つきのその型気になって、買おうか迷ってたんです~!!
やっぱり素敵ですね~
益々欲しくなってきました(^^♪
そうそうecoさんお返事遅くなってごめんなさい。
マシュマロは割り箸や串に刺して、直火にあたるかあたらないかくらいのところでかるく炙るくらいで
とろ~~~~っととろける触感で食べるのが最高です(^^♪時々コンロでもやっちゃいます(^^♪
Re: No title
最初から最後まで手作業でされている方もいて、すごいな~って思います。
ホームベーカリーにコネ作業だけでもしてもらえると楽だな~と感じます。
本当はサンドイッチ用のパンをつくりたかったんですが、
味見して、もう少し甘いのが食べたいな~と思って、
そのまますぐラスクにしちゃいました(^▽^)
パン屋さんやタイの屋台でもたまに見かけるラスク。残りものや
古くなったパンでつくるイメージがあるので、ホント、ある意味贅沢(笑)
そういうお店で買ったことがないので、違いはあまりよくわからないんですが、
焼き時間等で、好みの触感にできるようになり、お気に入りです。
以前、習い事の先生に差し入れしたら、おいしい~!!!といって、
手が止まらなくて、にやついてしまいました(*^^*)
Re: No title
ぱおさん、食パン型、おもちではなかったのですねぇ@@
意外だわ~。今日もバタバタしてしまいできませんでしたが、
この日以降、毎日、食パン、つくりたい病発生中です。。。
マシュマロのこと、詳しく教えてくださってありがとうございますm(_ _)m
直火というと、カセットコンロくらいしか今はないのですが、
いつか、やってみたいと思います♪♪♪
本当に、マメですねえ。
その後でまたラスクに仕上げるとは!
美味しそうです♪
Re: 本当に、マメですねえ。
雪娘さんのほうがマメですよ~!!
サンドイッチをつくるための食パンにしたかったのですが、
できあがってみたのを試食してみたら、ココア感が少し強かったのか、
甘くしたくなり、そのまま、ラスクにしました♪
私、なかなか、腰が重くて、動けるときに動かないと…(汗)