コメント
なめたけ
私もなめたけはいつも手作りです。
簡単だし、お安いし、便利ですよね。
No title
めんつゆでなめたけ
美味しそうです
すてきなお料理
有難うございます
Re: なめたけ
雪娘さんとこは、麺つゆもでしたよねぇ~。
なめたけも、お仲間で嬉しい~!!
きのこ類LOVERには、便利アイテムですよね(^^)
Re: No title
こんばんは。市販のものと比べてどう違うのかわかりませんが、
味の濃さ等も好みに合わせられるし、便利だなと思ってます。
市販のめんつゆだと、私、ちょっと酔っぱらってしまうので、
つくっています(^^)
No title
麺つゆで作るなめ茸も美味しそう~~
私は九州のあま~~い刺身醤油で作っています。
いつも冷蔵庫にストックしていますが
意外にクリチと一緒に食べるおつまみが好きですね~~
おいしい食べ方 また教えてくださいね。
Re: No title
へぇ~!!! 九州には、あま~い刺身醤油があるのですね@@!
九州のお料理大好き!って、旅行で行った位なので、詳しくはありませんが…。
なめたけって、クリームチーズとも相性よいんですねぇ~(驚)!‽
貴重な情報、ありがとうございますm(^^)m
No title
なめたけ、美味しいよね~!
大根おろしとの組み合わせ、大好き~^m^
自家製ってのがまたとっても美味しそう!!
No title
なめたけまで自家製なんてすごいですね!
しかも麺つゆもだし^^v
色々使えて便利ですね♪
我家では実家からたまにもらう市販のなめたけは
甘過ぎるとあまり人気ないです...^^;
自分で作ると味の調整が出来ていいですよね。
taecoさんを見習わなくちゃだわ!
No title
なめたけって買ったことはないんだけど
麺つゆでお手軽に出来ちゃうのっていいね!
色々活用できて便利そう♪
No title
おお、自家製なめたけ♪
麺つゆで煮込むのですね^^
うんうん、常備しているととっても便利だね♪
麺つゆって万能ですよね~比較的何にでも合いそうですよね^^
ステーキに豚肉のソテーにハンバーグソースにしたり♪
うんうん、どれもこれも美味しそうです♪
追伸・・・今日この後もうちょっとして記事をと思っていますが^^
お名前をお借りしますね・・・いつも有難う♪
No title
すんごいご飯を食べちゃうから
自粛傾向なんだけど
久々作っちゃおうかな
食べたい
ごはんモリモリ食べたいわ
Re: No title
コメントありがとうございます~!!
そのままだと、ちょっと味が濃いので、大根おろしでいただくのが
お手軽で好きだわ~。
揚げ出し豆腐の上に生姜のすりおろしと一緒にかけるのも好き。
Re: No title
市販のは、甘めなんですねぇ~。なるほど。
使うお醤油やかつおぶしによっても、
甘さがちょっと変わることがある気がします。
程度はわかりませんが、あまり甘くないほうが好きだな…。
Re: No title
日本にいた頃は、モズクや納豆、山芋等、
ひんやりもののお手軽メニューが豊富でしたが、
タイに来て、それらが少し高級品になり、
自家製なめたけに至りました~(^^)/
Re: No title
常備してある時は、お手軽に1品追加したりしやすくて、重宝します(^^)
ブログ、拝見しました~!! ホント、いつも、ありがとうございますm(^^)m
感謝感激です(^.^)
Re: No title
海苔の佃煮、つくってみたいんですよねぇ~!!
なめたけ、ご飯すすみますか!?
ほ助さんちは、ちょっと甘辛系なのかなぁ!?
うちのとは、ちょっと味付けが違うんだろうなぁ~。
我が家は、ちりめん山椒をつくると(今はちょうどよい
山椒を見つけられないためつくれないですが)、
すごい量のご飯を食べてしまいます。
最近、プチダイエット中で、
(さほど努力はしてないのですが)
山盛のご飯が食べたくなってしまう><;;;