コメント
No title
すごいね!
御料理にもびっくり感動だけど、このバラの花束!
バブルの頃以来かしら?(笑)
凄いわ♪
嬉しいね・・女子はいくつになっても花束が欲しいもの(^^
しかも真っ赤なバラの花束がね(^^
良かったですね(^^
シフォンケーキにこうしてデコレーション♪
私も一度トライしてみたいと思いながら・・・。
絞りが下手なので、中々(^^;
綺麗に出来てるよぉ、美味しそうです♪
沖縄経由でバンコクまで、4000円はすごいわ!
最近は手軽に旅行ができて、嬉しいよね(^^
taecoちゃん、タイ生活もう長いよね~若い頃に海外生活、大変だろうけど羨ましいわ(^^
いつも気にかけてくださって、有難うね(^^
感謝でいっぱいです。
No title
シフォンでイチゴのケーキ。ああ、食べたい。
真っ赤な薔薇の花束、すごい!
何かの罪滅ぼし……?
いやいや、ECOさんは愛されてるってことですよ(^_^)
Re: No title
コメントありがとうございます(^。^)
タイでは、バレンタインの時、本命の人にのみ、赤い薔薇を贈るんです。
とはいえ、この花束の大きさは、街中でも、めったにみかけないし、
今回初めてだったので、びっくりしました。
> シフォンケーキにこうしてデコレーション♪
> 私も一度トライしてみたいと思いながら・・・。
> 絞りが下手なので、中々(^^;
えぇぇぇ~misyaさんが下手だなんて、、、そんなことはないはずですよ~。
でも、これは、ナッペした後、モンブランの口金で絞り出すだけで、、、
口金次第かな!?なんて言い訳してしまう私です…。
> 沖縄経由でバンコクまで、4000円はすごいわ!
> 最近は手軽に旅行ができて、嬉しいよね(^^
> taecoちゃん、タイ生活もう長いよね~若い頃に海外生活、大変だろうけど羨ましいわ(^^
すごいですよね!ただ、格安航空券は、不安もあって、
私自身は昔仕事で一度で利用したことしかありませんが。。。(その時はスーツケースが乗り継ぎできず、
3日間、出張先に、スーツケースが届かなかったんです…)
それでも、昔に比べると、お得なチケットがあって、便利になりましたよね。
来た当初は、30代でどちらかというと若いほうかなーと思っていましたが、
最近は、若い世代のタイ駐在が増えてきたこともあるそうで、
若いほうではなくなってしまいました(--;)
Re: No title
> シフォンでイチゴのケーキ。ああ、食べたい。
普通のスポンジケーキがどうも思うように作れなくて、、、
ロールケーキかシフォンケーキで、デコするという選択肢がなく…
でも、シフォンの苺生ケーキ!?、美味しかったですよ~。おいしい苺と生クリームが入手できたときは、
苺のショートケーキっぽいケーキが最高だなと思うようになってきました(^^)
昨日、日系スーパーにいったら、生クリームが1種類だけ、びっくりするくらい大量に入荷されていたんですが、
私が好きなのはそれじゃないんだー!!!って叫びたくなりました…。
微々たる差なんですけどね。。。
> 真っ赤な薔薇の花束、すごい!
> 何かの罪滅ぼし……?
> いやいや、ECOさんは愛されてるってことですよ(^_^)
きゃ~。
お優しいお言葉をありがとうございますm(^.^)m
そんな風には思えない日もあるので、嬉しいです(^^;)
No title
わ〜、オシャレで素敵なバレンタインメニュー&
テーブルですね!!
Blogにまだ載せていませんが夫もシフォンケーキに
いちごとクリームをデコしたの作ってました^^
taecoさんの、いちごもたっぷりで、しかもwith loveの
プレート付きだなんて可愛い奥さんですね*^^*
そして...
旦那様からは大きな真っ赤なバラの花束が!!
オシャレ〜〜♪
いつまでも仲良しご夫婦、ホントに素敵です☆
Re: No title
お優しいコメントをありがとうございます。恐縮です。
> Blogにまだ載せていませんが夫もシフォンケーキに
> いちごとクリームをデコしたの作ってました^^
おおお~。それはまた、拝見できることを楽しみにしています(⋈◍>◡<◍)。✧♡
> いつまでも仲良しご夫婦、ホントに素敵です☆
誠意を少しでも見せてもらえてうれしかったですが、
このバラの真意を疑うような事件が前後にあったのですよね(^^;)
でも、気にせず、、、仲良くできたらなと思います。