コメント
No title
おいしそうな卵サンド♪
偶然にも、私も黒ゴマ食パン、別のパンだけど、卵サンドを作りました!時々むしょーに食べたくなるよね( *´艸`)黒ゴマ食パンもふわふわなのが伝わってくるねー!
No title
おはようございます
黒ごま角食で卵サンド
美味しそう
素敵なサンドですね
No title
ふわふわなのが伝わってきました(^^♪
すり胡麻を入れたかったんですね。
でも、胡麻のつぶつぶ感がわかる外見もすてきですよ。
つぶつぶっとした食感も、私は大好きです。
Re: No title
コメントありがとうございますm(^^)m
黒ゴマ入、おいしいですよね(^^)
私は、わりと、からしたっぷり入れた焼いた卵サンドが食べなれているんですが、
夫は、ゆで卵が好きみたいで、いつからか、私も、この卵サンドが好きになりました(^^;)
タイでは、新鮮な卵があるとき限定な感じの、ゆるめのゆで卵がお気に入りです。
Re: No title
コメントありがとうございます。
黒ゴマ、すりつぶして使わなかったので、ゴマ感がちょっと少なくなってしまったんですが、
久しぶりの角食、おいしかったです(^^)
Re: No title
お優しいコメントをありがとうございます。
外皮?のかたいタイ産の黒ゴマだと、すり鉢ですりつぶしても、粒も残って、生地にも浸透して、
すごくおいしく感じるんです(^_^)
日本で売られている黒ゴマを使うと、最初から入れたら、ほどよく多少つぶれた気もするんですけどね。。。
今回のは、あまり、黒ゴマ感が感じられませんでした(^^;)/
最近・・・
豪快でボリュームたっぷり♪
野菜もたくさん採れるのでお気に入りです
Re: 最近・・・
コメントありがとうございます。
「沼サン」はやっているようですねぇ。
私は、、、なぜか、塩とマヨネーズだけで、ほかの具なしのが一番好きかも、私!
この間の週末は、おいしいキャベツだったので、おいしい沼サン?ができました(^_^)
No title
黒ごまパン、ふ〜んわりしていて
卵もたっぷりで美味しそう^^♪
その後トーストして、カツサンドと
キャベツサンドも美味しく食べられてと
2度違った味わいが楽しめたのですね☆
残念>< お写真、拝見したかったです〜。。。
Re: No title
コメントありがとうございます(^_^)
私は、焼いたパンに、片面マヨ、もう片面にバターとからしをぬって、
焼いた卵焼きときゅうりとハムなどを挟むのが好きなんですが、
夫は、このふんわり卵サンドのほうが好きかも。
すぐ食べたくて、カメラ探す気を失ってしまいました。
携帯電話ででも撮ればよかったです(^^;)
でも、来月あたり、また、つくりたいなーと思っています。