コメント
No title
ソフトベーグル、おいしそう♪
私も一次発酵させる派です。
発酵させたほうが、やっぱりふんわりしますよね。
でも、白状すると、成形が苦手だからベーグルはあまり作らない派。
そんなこと言ってないで、ECOさんを見習って、作らなくちゃ。
作らないことには、いつまでたっても上手にならないものね(^^ゞ
Re: No title
コメントありがとうございます‼
> ベーグルは硬めより、やわらかめが好きです。
> ソフトベーグル、おいしそう♪
> 私も一次発酵させる派です。
> 発酵させたほうが、やっぱりふんわりしますよね。
> でも、白状すると、成形が苦手だからベーグルはあまり作らない派。
おおお~!!! そうでしたか。なんでも器用にこなされるmarinさんのことなので、
そういう理由があったとは思いもしませんでした。
私は、時々つくってはいたものの、なかなかアップできずじまいでした…。
でも、ソフトベーグルが便利&大好きで、見た目を少しでも
改善できればな…と思って、先人の知恵を拝借させてもらおうと、検索し続けました(笑)。
一次発酵すると、どうしても、見た目は悪くなりやすいのかも…。
とても美しいベーグルをつくっていたお友達も、一次発酵ありのは、
いつもの見た目とはちょっと違っていました。
今回は、フライパンで、一気に4個ずつゆでました。
いつもなら、8個ゆでおえてから、オーブンに入れていましたが、
4個ずつ、オーブン庫内に入れてある鉄板の上にスライドさせて、
あとからまた4個追加投入するという方法にしました。
そしたら、この日は、成型はいまいちだったにもかかわらず、
いつもより、最終的な仕上がりの見た目はそんなには悪くはなりませんでした♪
No title
今日は快晴♪
気持ちの良い朝を迎えました♪
そんな朝、目の前に焼きたてのベーグル!
たまらんよぉ(^^
ベーグル・・一次発酵ありとなし、いまだどう違うかよくわからないんだけど(苦笑)
ちょっと柔らかめにできるのかなぁ(^^
うんうん、ポイントはゆでてすぐ焼きに入ることかもですよね(^^
動作の遅い私は、ベーグル苦手(爆)
でも、お家で作るベーグルが1番美味しい意見に激しく同感です(^^
美味しそうに出来てるね~~♪
いつも有難う~心から感謝。
パンのストック無しのほうが、作る意欲が出るよね(^^
No title
唯一、作れるパンがベーグルです!
ムチムチの固めの食感が好きです♪
でも、自分で作ったら肌荒れしちゃうんだけどね(笑)
やっぱり私の技術じゃお店の方が美味しいですわ(^^;
Re: No title
コメントありがとうございます。
日本が快晴だと聞くと、ほっとする今日この頃です。
> 今日は快晴♪
> 気持ちの良い朝を迎えました♪
> そんな朝、目の前に焼きたてのベーグル!
> たまらんよぉ(^^
> ベーグル・・一次発酵ありとなし、いまだどう違うかよくわからないんだけど(苦笑)
> ちょっと柔らかめにできるのかなぁ(^^
> でも、お家で作るベーグルが1番美味しい意見に激しく同感です(^^
> 美味しそうに出来てるね~~
そうなんですか!? 私、一次発酵なしでつくったことがないので、
友達の話から、一次発酵なしだと、てっきり、むっちり、身の詰まった感じに
仕上がるんだと思い込んでいましたよ~。一次発酵なしでもやってみようかな。。。
> うんうん、ポイントはゆでてすぐ焼きに入ることかもですよね(^^
> 動作の遅い私は、ベーグル苦手(爆)
いえいえ、私も、苦手。でも、そのポイントを今回初めて知ることができて、
明らかに、見た目UPして、一人感動&大興奮でした(^^;)
Re: No title
コメントありがとうございます。
> 唯一、作れるパンがベーグルです!
おおお~。
ということは、ベーグルがお好きなんですね(^^)
> ムチムチの固めの食感が好きです♪
そうなんですね。お店のも、好きっていう人いますよね。
私は、お店のは、とはいえ、過去3回くらいしか、お店では食べたことがないんですが、
うーん。。。できれば、食べたくないものでした。。。
> でも、自分で作ったら肌荒れしちゃうんだけどね(笑)
ゆでるときにお砂糖を入れたらいいと見聞きすることが多くて試したんですが、
それだけでは、どうもうまくいかなくて、今回、ゆでおえてからオーブンに入れるのを
5秒もかからないくらいに!? はやめたら、劇的に肌荒れが改善されました。
とはいえ、お店のような美しさにはまだまだたどり着かないですけどね。。。
> やっぱり私の技術じゃお店の方が美味しいですわ(^^;
そうですかぁ。。。好き好きあるかもしれませんね!
というか、ゆんさんがお好きなお店のベーグルがとてもおいしいのかもしれませんね。
お店のは結構食べごたえがある気がしていて、1個食べるのも
苦しくて、、、最近は食わず嫌いになっています。
ベーグルのあるお店にいったとき、ベーグル、頼んでみようかなぁ。
No title
ベーグルは作ったことが無いし・・・最近は糖質オフしてるから
大豆粉代用レシピあれば、作ってみたい。
ベーグルL(*OεV*)Eなんだもん
下のお友だちとのパーティ・・・そちらでもお友だちも増えて。
素敵ライフ送っているようですね。
日本語教室始めてるのも、素晴らしい♪
英語にタイ語にますますバイリンガルになれますね
PIXTAのタイ写真も素敵なものばかり。
街を歩くときにデジイチが手放せない・・・
素敵な素材が溢れてるもんね(*^-^*)
Re: No title
コメントありがとうございます!!!
fellowさんの素敵なお料理、長らく、拝見できていませんでした!!!
アメブロの管理画面には、最近、ほぼアクセスしておらず、、、
なかなか更新に気づけず、大変失礼しておりました。
> ベーグルは作ったことが無いし・・・最近は糖質オフしてるから
> 大豆粉代用レシピあれば、作ってみたい。
> ベーグルL(*OεV*)Eなんだもん
そうなんですね。ベーグルは、砂糖なしでも作れそうな気がしますが、
大豆粉でパンも作れるのでしょうか!?上新粉で米粉100%パンを
作れそうという情報は目にしてはいるのですが、なかなか挑戦できずです。。。
fellowさんのことなので、そのうち、つくられていそうですよ~♪
> 下のお友だちとのパーティ・・・そちらでもお友だちも増えて。
> 素敵ライフ送っているようですね。
> 日本語教室始めてるのも、素晴らしい♪
> 英語にタイ語にますますバイリンガルになれますね
日本語教室???は、してないですよ~。
英語は忘れる一方、タイ語はまわりが日本語をどんどん話せるようになって、
まったく上達の気配なしです…。残念ながら…。
また、勉強再開しなきゃでした!!!
> PIXTAのタイ写真も素敵なものばかり。
> 街を歩くときにデジイチが手放せない・・・
> 素敵な素材が溢れてるもんね(*^-^*)
写真、御覧いただいて、ありがとうございますm(^^)m
とっても嬉しいです♬