コメント
No title
おはようございます
懐かしのカレーライス
美味しそうです
素敵なカレーですね
Re: No title
コメントありがとうございます。
久しぶりに食べると、おいしさ倍増で、
夫もとても喜んでくれました(^^)
No title
美味しそうな具だくさんなカレーだね~♪見ると食べたくなっちゃう~(´艸`*)お母さんのカレーを受け継ぐって素敵だわあ。カレーパンも最近作ってなかったなー。久々に作るかなー♪揚げたて、最高だもんね!
Re: No title
コメントありがとうございます(^^) お肉たくさん買ってきたので、カレーに入れる前に、焼きながら、つまみ食いをかなりしちゃいました(^笑^;) 実は、私、揚げたてのカレーパンは、一個も食べなかったのですよ~(T_T) 揚げたて、食べたくなっちゃった。
No title
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
我が家は昨日今日とビーフカレーです。
カレーパンいいなあ。私も久しぶりにつくろうかしら。
でも二つだけ作るとかいうのが難しいのがなあ。
ECOさん、作りすぎて余ったカレーパンどうされてます?
Re: No title
コメントありがとうございます!
大変遅くなってしまいました…
新年おめでとうございます!!!
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます!
> 我が家は昨日今日とビーフカレーです。
> カレーパンいいなあ。私も久しぶりにつくろうかしら。
> でも二つだけ作るとかいうのが難しいのがなあ。
> ECOさん、作りすぎて余ったカレーパンどうされてます?
2人暮らしだと、手ごねで少量作るのがいいでしょうけど、
なかなか面倒ですよね。初めてつくるパンは、半量?の粉量150gだけで
作ることもありますよ。
あとは、2次発酵をタッパーに入れて、冷蔵庫でやって、
焼きを1日後、2日後にするとか、焼く前に冷凍しちゃうとかですかね。
あとは、同じ生地で、甘いパンとお惣菜パンができる組み合わせを
考えたり。。。
平日は、おそらく、夫は、お米が食べたい人なので、
夫がごはん要らなくて、私もランチの約束が入ってない日とか、、、
あるいは、週末に焼くか、あとは差し入れ(になるか怪しいですが…)用に焼くようにしてます!
そんな時に限って大失敗して、そのまま、私が一口か二口食べておしまいということも。。。
そうそう、最近、コロネでやらかしたんです。
まめじゃないので、やっぱり、一気につくって、
食パンやベーグル、イングリッシュマフィンなんかは、
スライスして、冷凍して、サンドイッチみたく食べるのが消費するうえでは便利だな…と思います。
カレーパンは、半量だったので、5つのみの作成でした。
まだ理想の姿にはならなかったものの、夜22時頃1つだけあげて、
冷ましてから食べてもおいしかったので、0時頃?残りすべて発酵させて、あげて、
2時頃夫と一緒に1個ずつ食べて、朝も1つずつ食べて、
あっという間になくなりましたよ。。。
No title
すっかりご無沙汰していますが、お元気ですか?
遅ればせながら、明けましておめでとうござます~♪
久し振りにお邪魔したTaecoさんのブログ、
またまた美味しそうなお料理の数々ですね~!
Taecoさんのカレーは彩が綺麗でほんとうに美味しそう♪
ご飯の形も可愛い~。こちら真似したくなりました(笑)
カレーパン、実は大好物!!!
今直ぐにでもいただきたい(笑)
私事ですが、長期放置の後、去年の終わりにブログを再開しました(^^;)
ボチボチ更新ですが、今回こそ(笑)継続していかれたらと思っています^^!
改めてまして、またどうぞよろしくお願いします~♪
Re: No title
コメントありがとうございます&新年おめでとうございます!!!
元気ですよ~(^o^)
またもや、数日、更新が滞ってしまっておりますが。。。
> 私事ですが、長期放置の後、去年の終わりにブログを再開しました(^^;)
> ボチボチ更新ですが、今回こそ(笑)継続していかれたらと思っています^^!
> 改めてまして、またどうぞよろしくお願いします~♪
先ほど、おうかがいしましたが、
今年の更新も、楽しみにしていますo(^.^)o
No title
揚げ野菜がたくさんのったカレー
お店のみたいで美味しそう〜〜♪
他にも色々なバリエーションがあるのですね!
隠し味もその家で色々ありそうですよね。
うちの母は豚肉で作ったりもしたのですが
カレーは今でも何故か母の作ったものの方が
美味しく思えます(笑)
サクサクに揚がったカレーパンもたまりませんね。
割った中身も見てみたかったです〜^^
No title
カレーの写真て結構難しいんだよね
ルーの艶がドンドン飛んじゃう
上手に撮れてる('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン
お母さんのカレーってお子ちゃまカレーだったので
子供の頃は食べたけど
お酒飲むようになって苦手だったわ~(笑)
taecoちゃんのお母さんのカレーは美味しそうだね~
Re: No title
コメントありがとうございます。
> 隠し味もその家で色々ありそうですよね。
> うちの母は豚肉で作ったりもしたのですが
> カレーは今でも何故か母の作ったものの方が
> 美味しく思えます(笑)
そうなんですね。私は、母の作る煮魚と胡麻和えと白和えが
あまり甘くなくて、すごくおいしくて、あの味わいを
どうすれば出せるのか、いまだに謎でなりません。。。
カレーパン、断面ショーも撮ればよかったですね。。。
でも、また、作ると思います!
中身は、冷凍庫にストックしてあるんです(^^)
Re: No title
> カレーの写真て結構難しいんだよね
> ルーの艶がドンドン飛んじゃう
> 上手に撮れてる('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン
カレーの写真、難しいんですね!?
御飯がよく白とびしてしまうことと、ルーがごはんに飛び散ってしまうのが
気にはなっていたんです(--;)が、艶は気にしたこともなかった。。。(汗)
> お母さんのカレーってお子ちゃまカレーだったので
> 子供の頃は食べたけど
> お酒飲むようになって苦手だったわ~(笑)
> taecoちゃんのお母さんのカレーは美味しそうだね~
母のカレーは忘れられない味の一つです。でも、お高いお肉の力なのかも!?
お好み焼きは、全然ダメでした。。。大阪人なのに。。。