またまた、久しぶりの投稿になってしまいました。。。
12月は、結婚記念日もありました!!
当日は、夫も私も忙しい日で、ほかにもいろいろな事情で、今年は早々にお祝いケーキを楽しみました(^笑^)
コーヒー味のブッシュドノエルにしてみました(^_^)!!
予定では、木にくっついてそうな動物もクッキー生地で作って乗せようと思っていましたが、途中で心折れてしまいました…。
ホワイトチョコで作った「ありがとう」の文字が見えにくくなってしまいましたが、
これはとてもおいしくできたこともあり、時期が違ったものの、
夫も喜んでくれた感があり、よかったです💛

そして、忘れないうちに、12月に作った、パンづくり記録を残しておきたいと思います…🎶
7回目?の挑戦で、やっとクロワッサン作りに成功(?)し、デニッシュに挑戦したら1度目でさくっと成功!!!
それが、びっくりするほど、おいしくて、もっとたくさん作っておけばよかったと後悔…。
調子に乗って、イーストを使わない折り込みパイに挑戦したら、空気?が入ったためか、
生地が途中で敗れたりし、貴重な材料がすべて無駄になり、
めちゃくちゃ悲しい事態となりました。。。。。。レシピは違うものの、
この日のデニッシュ成功はたまたまなのかも。。。!?

続いて、メロンパン。
中の生地はおいしかったのですが、まわりのクッキー生地がいまいち好きな味に仕上がらず…。見た目もいまいち。
とはいえ、タイで買ったことのあるどのメロンパンよりおいしくできたと自画自賛o(^O^)o
10年ほど前、パン教室でメロンパンは習った事があり、確か、まわりにつける生地がおいしかった記憶があるので、
今度は、そのレシピでリベンジしたいと思います…!

それから、お総菜パン2種類とシナモンロールを作ってみました。
成型がへたっぴですが、初めての成型に挑戦でき、満足のパン作り記録となりました♪(^_^)♪


※Amazonで取扱いのある、カービングに関係するグッズや書籍を、
Carving.com(リンク先は、Amazonのサイト)にまとめています。
※タイ、バンコクの情報が中心になりますが、
コラム(バックナンバー一覧)を執筆しています(^_^)
コラム44回目(
今回のテーマ:「旅行時に役立つタイ語の会話フレーズ!挨拶から数字を勉強してみよう」 は、こちら(2015/11/17公開) 。 コラム45回目(
今回のテーマ:「タイ在住直伝レシピ!本格トムヤムクンの作り方」 は、こちら(2015/11/27公開) 。 I participate in the championship as shown below. I would appreciate it if you support me with clicking the following banners once a day. It improves this blog's ranking and it is a big driver to update this blog. Thank you for your kind cooperation in advance.
本ブログにアクセスいただき、誠にありがとうございます。以下のランキングに参加しています。1日1回、バナーをクリックしていただくことでポイントになり、順位に反映される仕組みになっています。
にほんブログ村