コメント
No title
バナナシフォンにチョコをコーティングしたのね。
こういうチョコのコーティング する度に 下に落ちるチョコがもったいなくてケチってしまうの(><)
たっぷりチョコでめっさ美味しそう~~
お写真も美しいです。
No title
すっごい美味しそう♪
でも、思うような仕上がりじゃなかったのね。
バナナにチョコってだけでテンション上がるわぁ♪
きっと私が食べてたら美味しい♪って感動してたと思うわぁ♪
No title
おはようございます。
チョコバナナケーキ
おいしそうです
素敵なしありがとうございます。
素敵な仕上がりみごとですね
No title
チョコがバランスよくトローンと流れてくれると、ひとりで喜ぶタイプです。
味は満足できなかったのかな?
でも、すごくおいしそうですよ(*^_^*)
Re: No title
コメントありがとうございます。
> バナナシフォンにチョコをコーティングしたのね。
> こういうチョコのコーティング する度に 下に落ちるチョコがもったいなくてケチってしまうの(><)
> たっぷりチョコでめっさ美味しそう~~
バナナシフォンは、果物を挟んだことがあり、それはおいしかった記憶があるんですけどね。
私、バナナシフォンには、ふつうのクリームのほうが好きなのかも。
また、配合にもよるかもしれませんが、
我が家には、ちょっと上のチョコが多すぎるのか、甘く感じました…(^^;)
逆に、今度は、チョコ少ないバージョンにしてみようかな!と思いました(^o^)
Re: No title
コメントありがとうございます。
おいしそうですか~(^o^)
1切れちょろっと出てきたら、おいしい!!!となるのかも…!?と自画自賛しましたが、
夫の感想はそうではありませんでした(笑)。
Re: No title
コメントありがとうございます。
なんだか、期待したのとはちょっと違う感じに
仕上がってしまいましたが、いい予行練習?になったかなと思います(^^;)
Re: No title
コメントありがとうございます。
>ガナッシュにチョコがけ、大好きです♪
> チョコがバランスよくトローンと流れてくれると、ひとりで喜ぶタイプです。
チョコがトローンとしている眺めは気に入ったものの、
チョコの表面に微妙なムラがあったり、、、
とまたもや課題が残りました。ガナッシュは、
ケーキにいきなりかける前に、
何度か練習したほうがいいな…と今頃気づきました(^^;)
No title
凄いな~シフォンのこの高さ♪
しかも難しそうなバナナシフォン~そしてデコレーション♪
憧れる~頑張るぅ(笑)
チョコもたっぷりね!
そして横にスライサーでカットされてるのかな?
3層になってますよね~たまりません!
私も今年のクリスマスは、シフォンにデコをと思っているので(^^
今練習中。
バナナも良いね~美味しそうです(^^
いつも有難う~心から感謝。
No title
うわあ、美味しそうなケーキ♡
とっても豪華に見えるし、ふわふわな感じも美味しそう!とろ~っと落ちたガナッシュがまたたまんないねー( *´艸`)
No title
なのにケーキ屋さんでは見かけない組み合わせ
すっごい美味しそう
これプレゼントされたら嬉しいだろうな~
いつものやつのが甘さ控えめ?
どっちも食べてみたい
taecoちゃんどんどんスキルアップしてるね
すごいわ~
No title
わ〜、売り物みたいにきれいで美味しそう♪
なのに、お味?は納得がいかなかったのですね??...
バナナとチョコの組み合わせ大好きです!!
ホント、taecoさんタイに行かれてから
た〜くさんのケーキ等、スイーツ類作られてるから
腕もメキメキ上がってるのでしょうね〜*^^*
No title
とっても、とっても美味しそうなのに、、あまり気に入らなかったのですか?
なんだ~~残念、近くなら食べるのお手伝いできたのに。(笑)
関東は急に昨日から寒くなりました。
カーディガンの上にフリース二枚重ねでも寒いです。
そういえば、タイにも冬ってあるんでしょうか?
そちらの気候は想像がつきません。
年末の忙しい時期、どうぞお体大切にされて下さいね。
Re: No title
コメントありがとうございます!
お返事が遅くなり、申し訳ございません。。。m(_ _)m
このケーキの型あの中央には、穴があいているものの、
シフォン型のような長い棒が中央についておらず、上にのびると、
中央の穴が埋まるので、そんなに高くなるように、
生地をなみなみ入れられないんです。
ひっぱれないし、日本でいうシフォンの型ではないんです。
横幅が広い型なので、実際は、それほど高さはないんですよ。
でも、クリームを3層にすると、見た目、結構な高さになりますよね(^^)
> チョコもたっぷりね!
> そして横にスライサーでカットされてるのかな?
スライサー?というものを持っていなくて、平凡なケーキ用ナイフ?みたいなので、
切っています。まっすぐならないことも多くて、この日はまだ比較的うまくいった記憶があります。
友達はつまようじでいがまないようにしているんだそうですが、
その方法が理解できません。。。
手前と向こう側に同じ高さのものを置いて、長いナイフで切ると、
高さが均等になるとは思うのですが、まだ、そんな余裕がなくて、
挑戦できていません。。。。。。
Re: No title
コメントありがとうございます。生地とかおいしくできたのに、ちょっと残念でした。
トッピングのナッツの一つがいつもと違うものを買ったら、
その中の一種類がちょっといまいちだったりもしました。。。
上のガナッシュは、柔らかく仕上げられたのですが、
今回は逆にちょっと柔らかすぎたかも…(^^;)
いろいろな方法があるので、ガナッシュだけの練習でもしようかなと思ったりしした。
Re: No title
コメントありがとうございます!
> チョコレートとバナナってテッパンだよねなのにケーキ屋さんでは見かけない組み合わせ
ほんとですね!!!不思議。
> これプレゼントされたら嬉しいだろうな~
> いつものやつのが甘さ控えめ?
> どっちも食べてみたい
> taecoちゃんどんどんスキルアップしてるね
> すごいわ~
いつものほうが甘さ控えめなんですよ(^^)
いつものケーキも、トッピングに、チョコをがけなんてしたら、
甘すぎて苦手になります…(^^;) それも配合によるんでしょうけど。
コーヒー味の時は
なんともいえないおいしさになったんですけどね。。。
チョコとバナナの組み合わせは好きなんですが、
間のクリームにチョコを入れたあのは余計だったかな。。。とかあれこれ考えました。
Re: No title
コメントありがとうございます!
見た瞬間、にぎやか!!と思ってもらえるようなケーキにしたくて、
その点は成功だったのかも(^^)
> バナナとチョコの組み合わせ大好きです!!
私もそうなんですが、間のクリームにまでチョコを入れたのがいまいちだったのかも。。。
> ホント、taecoさんタイに行かれてから
> た〜くさんのケーキ等、スイーツ類作られてるから
> 腕もメキメキ上がってるのでしょうね〜*^^*
そうですね。タイに来た当初は、日本にいた時以上にひどかったのですが、
今年5月以降はかなりおいしくできるようになったと自画自賛してます(^^;)
でも、また、日本に帰ると、材料も違うので、一からやりなおしかも。。。
Re: No title
コメントありがとうございます。
> とっても、とっても美味しそうなのに、、あまり気に入らなかったのですか?
> なんだ~~残念、近くなら食べるのお手伝いできたのに。(笑)
そうなんです。チョコとバナナの組み合わせは好きなんですけどね。。。
間に挟んだチョコクリームがよけいだったのかも。。。
いつもは、このクリームが大好きなんですけどね。。。
お口の肥えた雪娘さんには、私が心底おいしい!と思うものを食べてもらっても
どうなることやら(^汗^;)
> 関東は急に昨日から寒くなりました。
> カーディガンの上にフリース二枚重ねでも寒いです。
> そういえば、タイにも冬ってあるんでしょうか?
> そちらの気候は想像がつきません。
> 年末の忙しい時期、どうぞお体大切にされて下さいね。
もうそんな季節になったのですね。
タイも、12月、1月はわりと涼しいですよ。
バンコクは、20度以上のことが多いので、まぁ、ノースリーブでも大丈夫といえば大丈夫なんですが、
山のほうへ行くと、長袖がほしくなりますね。
焼き菓子とかホットチョコとか大好きでしたが、
あまり食べたいと思わなくなってしまいました(T_T)
そういうことなども関係しているかもしれませんね。