コメント
No title
おはようございます
サバの料理
美味しそうですね
素敵な料理ですね
Re: No title
こんにちは!!
コメントありがとうございますm(^^)m
No title
サバ美味しいね♪
焼きサバも竜田揚げのどちらもいいなぁ♪
サバ食べたくなってきちゃった!!
No title
焼き鯖も、竜田揚げも大好き~♪
見てると食べたくなってきちゃう~( *´艸`)
ノルウェー産の、美味しいもんね~!
No title
そうですよね〜。
以前に比べるとtaecoさん家、和食が増えた気がします^^
旦那様も夜遅いですしヘルシーで良いですよね♪
鯖もお気に入りのものを手に入れるのに
ひと苦労なのですね。
鯖の竜田揚げ、私大好きです!!
随分食べていないので、taecoさんの拝見して
すご〜く食べたくなりました*^^*
No title
私も鯖大好きです。
竜田揚げもおしいそうですね~
日本では普通に買える魚もタイでは
見つけるのも大変なのですね。
やっぱり和食はヘルシーでいいですよね。
ecoさんの和食いつもとってもおいしそうでコーディネートも素敵で・・・
ご主人も幸せの食卓ですね~
Re: No title
コメントありがとうございます。
ふだんは、焼いたり、煮て、食べるのもすごく好きなんですが、
今回は、やくより、揚げたほうが良い感じがしました。でも、
夫はとても喜んでくれてよかったです(^^)
Re: No title
コメントありがとうございます。
ノルウェー産のサバがほしかったのですが、この日は買えず。。。
この日のは、焼きサバにすると、脂の少なさを感じたものの、
ふつうにおいしいサバでよかったです(^^)
Re: No title
コメントありがとうございます。
> 以前に比べるとtaecoさん家、和食が増えた気がします^^
> 旦那様も夜遅いですしヘルシーで良いですよね♪
そうなんです。なぜか、和食が食べたくて、仕方のない今日この頃です。。。。。。
> 鯖もお気に入りのものを手に入れるのに
> ひと苦労なのですね。
> 鯖の竜田揚げ、私大好きです!!
> 随分食べていないので、taecoさんの拝見して
> すご〜く食べたくなりました*^^*
季節柄か、ノルウェー産が手に入らず、残念でした。
まったく違うであろう品種の、ぱさっとした?!Mackerelもあるんですが
見た目が同じのMackerel(さば)でも、味というか触感というか、、、
皮の触感とかざらっとしているというか気持悪いのとか、、、過去にはありました。
品質は良くても、塩辛すぎるのとかもありますね。。。
最近は、いくつか、かわないものが決まり、買って失敗だったということが減り、
だいぶと、暮らしやすくなりました。
Re: No title
コメントありがとうございます。
ノルウェーサバが一番おいしく感じられて、それがないと、ちょっと残念です。
日系スーパーのあるさばもわりと人気みたいなんですが、
我が家には塩気がきつすぎて、食べるのが大変でした。
この日のサバは、脂が少ないだけで塩気などは問題なく食べられてよかったです(^^)