コメント
No title
更新がなかったからどうしたかなーってちょっと心配してました。痛みは大丈夫?季節の変わり目だし、無理しないようにゆっくりリハビリしてね・・どのスイーツもめっちゃ美味しそうでかぶりつきたいくらい~。ふわふわ感が伝わってくるし、大人のスイーツみたいな感じで素敵~☆
No title
大変だったんだぁ!!無理しないでね。
お大事に。。。
スイーツ美味しそうだわ♪
どれも心惹かれちゃうわ!
No title
いま、ふわふわのものすごく食べたい気分です(*^_^*)
更新がなかったので、ほかのことでお忙しいのかと思ってました。
背中の痛みのせいだったとは、辛かったですね。
筋肉関係だと、じっと同じ姿勢は良くなくて、適度に動かしていたほうが良いこともありますね。
無理せず適切なリハビリをしながら、お大事に(^^)/
No title
taecoさん、また背中痛が悪化されたのですね。
大丈夫ですか?
お買い物等でどうしても重い物を持たれるでしょうし
なかなか休ませることが出来ないから大変でしょうが
無理されませんようお大事にして下さいね♪
プラリネの乗ったサンドイッチ状のケーキ、美味しそう〜。
手で摘んでパクって食べたいくらいです^^
コーヒーシフォンもふ〜んわり☆
抹茶とイチゴのショートケーキには
クリームにホワイトチョコも入っているのですね!
ほんのり苦みのある抹茶にマッチしてこれは
間違いない美味しさでしょうね*^^*
Re: No title
御覧になってくださって、お優しいコメントも、いつも、ありがとうございますm(^^)m
病院通いは、ブログをしばしお休みする前からなので、今はだいぶと回復しました(^^)
痛みは、違和感へと軽減されました(^^;)
今月中にはなおってくれるといいなと思います。
Re: No title
コメントありがとうございますm(_ _)m
ゆっくりブログ更新していましたが、厳しくなり、
プチ休止(?)してしまいました。
携帯電話で、インターネットサイトを見ることはあったのですが、
携帯電話がいまだになれなくて、SNSどまりで、ブログまでたどり着けないこと、しばしばです…。
病院の先生いわく、完治させるのが難しいそうで、
無理せず、ブログ生活も長く楽しめたらと思います…。
Re: No title
コメントありがとうございます!
コーヒー味が大好きなんですが、頻度が高すぎたこともあるのか、
(コーヒーゼリーなんかもUPできていないものの、しょっちゅう作っているし…^^;)
イチゴ&抹茶&ホワイトチョコ入生クリームのがす~っごくおいしく感じました~!!
ふわふわ系のものを召し上がりたいということは、そろそろ、また、つくられるでしょうか(^o^)
楽しみにしていますね(*^^*)
2週間ほど前だったか、走ったりするのはなぜか平気で、ちょっと体重が増えたこともあり、
ジムだとひざがいたくなるので、とある学校の運動場まで走りにいったら、
地面が柔らかすぎたのか、足首をくじいた感じになってしまったりもしました。。。
今日は、ふつうに歩いていたんですが、激しくコケてしまいました(T_T)
体がこりかたまっているんでしょうかね。。。ストレッチもしないとですね。
気を付けます。
Re: No title
コメントありがとうございます。
もう、重い荷物は持たないようにしていたんですけどね(スーパーの帰りも
ちゃんとトラックみたいな乗り物を利用したり、重い2リットルの牛乳等は、
それだけ、別に、コンビニ等で買うようにしていたんですが…)。
なぜか、悪化してしまっていました。
カメラ教室の写真展をすることになって、「撮影」が結構な負担に
なっていたのかもしれません。。。
病院の先生いわく、完治させるのは難しい場所だそうですが、
色々対策は教えてもらったので、より一層気を付けて、
これから、永遠に、ストレッチはやっていかないといけないのかも…と
思う今日この頃です。
> プラリネの乗ったサンドイッチ状のケーキ、美味しそう〜。
> 手で摘んでパクって食べたいくらいです^^
サンドイッチ形式で撮影しましたが、さらに、小さく、正方形にして、
食べました(^^)ココア生地にはチョコクリームのほうが
好きかな~という感じでしたが、
プラリネがいい働きをしてくれました(^^)
ちょっと酸っぱいイチゴと日本産の抹茶の苦みが
ホワイトチョコにピッタリだなと改めて感じました(^^)
日本のイチゴだとどうかな…。
以前、韓国産のイチゴでしたら、私には、ちょっと甘めな仕上がりになってしまいました。
No title
更新がなかったから??どうしたかなっと思ってたの^^
そうだったのね、背中!
何が原因なのかしらね?
用心してね、本当あまり無理しないでね^^
そんな中、コメント頂いて~嬉しかったです。
有難う♪
こんなケーキが作れるようになりたい!
パンも修行の身、ケーキまで手がでない。
安心なチーズケーキとかばっか作ってるよ(苦笑)
ふわふわでbp入れずして~憧れです^^
美味しそうなケーキ・・目の保養も♪
ありがと^^
お大事にね。
こんにちは
のんびり待ってますから無理はなさらないでくださいね。
どうぞお大事に。
サンドイッチ風のケーキ、素敵なアイディア!
とっても美味しそうです。
本当に、センス良いですよねえ。
No title
ご無沙汰しております〜。
背中、大丈夫ですか??まだリハビリ通いなんですね〜
ご無理なさらずに。
ケーキとても美味しそう!コーヒーの生地って香りもよくていいですね。
BPなしでもこれだけ綺麗にふっくらスポンジ!素敵です〜
Re: No title
お優しいコメントをありがとうございます。
重い荷物を持ったのが原因だと思います。なおりかけていて、
もう重い荷物は持っていなかったのですけどね。。。
ストレッチや筋トレなんかをまめにやっておかないと
すぐ痛くなってしまうからだになってしまったのかも。。。
BPなしでも、卵白の力で膨らませられて、よかったです。
夫は違いがあるの?って不思議そうにきいていました(^^;)
Re: こんにちは
お優しいコメントをありがとうございますm(^.^)m
ずきずきする痛みは、比較的すぐにひきました~(^^)
ただ、病院の治療の中で、マッサージも少ししてもらえるのですが、
そのもみおこし?か、翌日うごめくこともあります。。。
岩のかたまりのようなしこり?みたなのが何か所かにできていたのですが、
病院の方には、だいぶ和らいできたね!と言われるようになりました。
今は、一部、痛いOR違和感のある部位が移動しました(^^;)
そこまではよかったのですが、一昨日から別件で少し忙しくて、
土曜日まで病院へ行けそうになく、ぶりかえさないよう祈るここ数日です。。。
サンドイッチ風は、クリームを楽にたっぷり挟めるのがお気に入りです(^^)
Re: No title
コメントありがとうございますm(^o^)m
そうなんです。今週は、わけあって、もう次は土曜日にしかいけそうにないのですが、
ほぼ毎日病院に行くことになっています。。。おかげで、少しずつ、よくなってきたね!と
病院のスタッフさんにも言われるようになりました~(^^)
薄めのコーヒー味のケーキが大好きで、よくつくっています(^_^)
卵白の量をいつもより1個~2個増やすと、BPなしでもいつもくらい膨らみました(^^)
きめも細かい気がします。味は好みが多少わかれるかも。。。
過敏?なはずの夫は、なぜか、何か違うの???とわからない様子でしたが…。
No title
座っていても痛いなんて…。
そんな時にブログにわざわざコメントいただいて、申し訳なかったです…。
どうぞお大事になさって下さい。
それにしても美味しそうなケーキばかり〜!!Ψ(^∇。^)
ココア生地にプラリネの芳ばしさ、コーヒークリーム…!
シフォンケーキもショートケーキも見事に膨らんでいますね。
生クリームにホワイトチョコ風味だなんて絶対美味しそう…!
ああ、想像しただけでコーヒーが飲めそうです(笑)。
リハビリの効果が早く現れるといいですね。
くれぐれもご無理なさいませんように…。⭐︎(・v・人)
Re: No title
ご心配おかけしまして、恐縮です。
リハビリのおかげで、今は、たいしたことはない状態です(^^)
もともと、甘いものはあまり好きではなかったのですが、
手作りするようになって、時々、無性に、ケーキが食べたくなるようになってしまいました。