コメント
No title
フルーツたっぷりケーキ
素敵なケーキ
オシャレなデザイン
美味しそうですね
No title
フルーツたっくさんのケーキ、とっても美味しそう♪夏らしい色合いで素敵!体調は大丈夫?旦那様もとっても忙しいのに旅行に連れて行ってくれるなんて優しい~♪
No title
お久しぶりです・・とっても嬉しいコメント有難う♪
こちらこそご無沙汰をお許し下さいね^^
おおお、美味しそう♪
taecoちゃんのケーキを見ると、作りたくなるぅ!
でも私以前にも、肝心のスポンジが苦手なのね^^;
回数こなしてないのでなんとも言えないけど
なんかもう今まで数回作ったスポンジが撃沈で
逃げてばっか・・・いかんね(苦笑)
フランス産のキイウイ!いろいろあるのね^^
口にああう合わないってあるもんね^^
綺麗なケーキ・・食べてみたいわ♪
ご主人様、やっぱりお優しいね^^
そしてtaecoちゃん、お身体・・・無理なさいませんように。
いつも有難う♪
No title
かわいいケーキ♪
色合いがとっても爽やか!!
中にはラムレーズンが入ってるのね♪
美味しそうだわぁ♪
旦那さま、優しいね~~♪
taecoちゃんも旦那様も体調には気を付けてね♪
No title
綺麗にデコレーションされてるなーって思って見てたんですけれど。
とっても美味しそうですよ。
こういうシンプルなケーキ、フルーツのショートケーキ大好きです。
No title
taecoさん、背骨大丈夫ですか?
また重い物持たれたのかしら?><
無理されません様、お大事にして下さいね♪
旦那様、毎日お仕事遅いようですね〜。
うちもここのことろほとんど11時過ぎで0時近くからの夕食も。。。
お互い、身体に気をつけなくちゃですね。
わ〜、夏らしい爽やかな色のフルーツとミントで
とっても美味しそうなケーキですね♪
デコレーション、素敵ですよ〜*^^*
食べた〜〜い!!
Re: No title
いつも、お優しいコメントをありがとうございますm(^^)m
デザイン、そうですか!?
そう言っていただけて嬉しいです!
ただ、見た目、なにかが足りない?気がしてなりません。。。
それが何なのか自分でも分からず。。。
Re: No title
コメントありがとうございますm(_ _)m
旅行連れて行ってもらえてよかったです。自称世界1優しい夫らしいです。。。
私の体調は大丈夫なんですが、背骨が痛いんです。マッサージへいってもなかなかきかないので、
また、針治療に行かなきゃだめかも~~~><;
でも、針治療の上手い所がちょっと遠くて、半日仕事になっちゃうので、
バランスボール等使って、ここ数日、おうちで、念入りにストレッチして様子みてます。
Re: No title
いつも、お優しいコメントをありがとうございますm(__)m
> taecoちゃんのケーキを見ると、作りたくなるぅ!
> でも私以前にも、肝心のスポンジが苦手なのね^^;
> 回数こなしてないのでなんとも言えないけど
> なんかもう今まで数回作ったスポンジが撃沈で
> 逃げてばっか・・・いかんね(苦笑)
実は、私も、スポンジらしいスポンジ?は一度か2度くらいしかつくったことがないんです。
これは、シフォンケーキを使っているんですよ~。
底のふくらみはカットして、(そのまま、むしゃむしゃ食べて^^;)
デコレーションしやすい状態にして使っています。
基本のスポンジも練習したい気持ちもするんですが、
過去の経験から、私も逃げています。。。(^^;)
> フランス産のキイウイ!いろいろあるのね^^
> 口にああう合わないってあるもんね^^
> 綺麗なケーキ・・食べてみたいわ♪
> ご主人様、やっぱりお優しいね^^
> そしてtaecoちゃん、お身体・・・無理なさいませんように。
> いつも有難う♪
なぜか、フランス産のキウイは、配達の問題なのか、
いつも、ぐにょんぐにょんのものとか、、、多いように感じました。
私が買った一度は、ぐにょんぐにょんではなかったんですが、
味が大きく違った気がします。
Re: No title
コメントありがとうございます。
爽やかケーキと思えばいいんですね。ゆんさん、いつも、褒め上手だわ♡
自分では何か足りない気がしてならないんです。一体何が足りないのか、分からないんですけどね。
見た目に、何か…。イチゴなんでしょうかねぇ…(^^;)
また、本屋さんでケーキのデコレーションの本でも探してみようかと思います。
Re: No title
お優しいコメントをありがとうございます。
> 綺麗にデコレーションされてるなーって思って見てたんですけれど。
実際の見た目、なにか、足りない気がしてならなかったんです。。。
それが何かも分からないんですが。。。
普段、雪娘さんをはじめ、お料理ブロガーさんたちのおいしそうなケーキを
みていて、目だけが肥えているからなのかもしれません。
次回は、ブルーベリーかイチゴも追加してみようかな(^O^)
Re: No title
コメントありがとうございます。
> taecoさん、背骨大丈夫ですか?
> また重い物持たれたのかしら?><
> 無理されません様、お大事にして下さいね♪
そうなんです。うっかり。結構なお買いものをしたのに、
スーパーから、歩いて帰ってしまいました…ww;
最近、調子がよい!なんて油断してたらダメですね(--;)
> 旦那様、毎日お仕事遅いようですね〜。
> うちもここのことろほとんど11時過ぎで0時近くからの夕食も。。。
> お互い、身体に気をつけなくちゃですね。
お互いに、心配になりますね。。。
> わ〜、夏らしい爽やかな色のフルーツとミントで
> とっても美味しそうなケーキですね♪
> デコレーション、素敵ですよ〜*^^*
> 食べた〜〜い!!
そんな風におっしゃっていただけて、ありがとうございます。
夏らしいですかねo(^o^)o!?
夏らしさをテーマに、日本の秋到来までに、
もう一度くらい、果物たくさんのケーキ作りに挑戦して、
練習(?)したいと思います。
No title
そっかシフォンなら私にも、何とかできそうよ^^
でもデコレーションがむずい感じがする(苦笑)
有難う♪
1つの記事に2つのコメント・・ごめんね^^
綺麗なケーキ♪
私もやっぱりこういう生クリームとフルーツのショートケーキが大好きです。(*^v。^*)
わ〜、ラムレーズン入りなんですか…こういう一手間が、やはりtaecoさんですね!
側面のクリームも、素晴らしく綺麗に塗られていますね…すごいです(私、これが苦手で…><)。
キウィ、フランス産とニューヨーク産では味が違うのですね。
私が買うのは…どこ産だったかな…?(ー∇ー;)…オボエテナイ…
こちらのスーパーで買うキウィは、どれもものすごくすっぱいことが多くてしばらく敬遠してたんですけど、2、3年前からかな、「ゴールデンキウィ」という果肉の色が黄色っぽいキウィを見かけるようになって。
食べてみたらすごく甘かったんです。
taecoさんは見たことありますか?
でも、ケーキのデコレーションに使うなら、やっぱりグリーンが欲しいところですよね…。
背骨の痛みの方はいかがですか?
早くよくなるといいですね…。
ご主人とご旅行、どちらに行かれたのかしら?(・∇・)
ブログにアップされるのかな…?
あ、でも、背中の調子と相談されながら、くれぐれも無理をしないようにしてくださいね。
Re: 綺麗なケーキ♪
いつも、お優しいコメントをありがとうございますm(^^)m
ナッペもまだまだ上手くいかないことが多いんですが、
3年前くらいからだったか、挑戦するようになって、
少しずつ、上達してきたような気がしないでもないです(^O^)
> キウィ、フランス産とニューヨーク産では味が違うのですね。
> 私が買うのは…どこ産だったかな…?(ー∇ー;)…オボエテナイ…
こちらのスーパーで買うキウィは、どれもものすごくすっぱいことが多くてしばらく敬遠してたんですけど、2、3年前からかな、「ゴールデンキウィ」という果肉の色が黄色っぽいキウィを見かけるようになって。
> 食べてみたらすごく甘かったんです。
> taecoさんは見たことありますか?
> でも、ケーキのデコレーションに使うなら、やっぱりグリーンが欲しいところですよね…。
アメリカでは、どこのお国のキウイを取り扱っているでしょうね。
日本にいた頃は、フィリピン産が多かった気がしますので、フィリピンなのかも(?_?)
ゴールデンキウイ、甘くて、人気のようですね(^_^)
タイ・バンコクでも見かけますよ~~~。
酸味が少なめ(銘柄によるかもですが…)なので、
私は、少数派?で、普通のキウイのほうが好きなんです。。。
でも、日本で、ゴールデンキウイが好きだった友達も、タイ・バンコクでは、
普通のキウイのほうが美味しい!と以前言っていました。
品種による違いなのか、取扱い方法による違いなのか…。
結構柔らかくなるまで置いていることがあるので、グリーンがちょうどよいのかも…?!
フランス産のキウイは、ぶにょんぶにょんのがゴロゴロ山積みになっていることが多かったんです。
もうつぶれちゃうんじゃないかっていうレベルで、げんなりでした。
運搬方法とか、収穫時期とかにもよるんでしょうかね。
フランスで食べたらおいしいのかもしれません!!!
> 背骨の痛みの方はいかがですか?
> 早くよくなるといいですね…。
重い荷物は持たないように、気を付けて、
少しずつ、リハビリ頑張ります。というか、
ずっと、ブリッジとか誰かにずっと押さえてもらいたい感じです(^^;)
でも、数時間前から少しましになってきました!!
明日、また、マッサージ行こうかな…。
> ご主人とご旅行、どちらに行かれたのかしら?(・∇・)
> ブログにアップされるのかな…?
> あ、でも、背中の調子と相談されながら、くれぐれも無理をしないようにしてくださいね。
日帰りでもいける、よくいくラン島で海水浴と植物園へ行った程度なので、
アップしないつもりだったんですが、気力が出てきたら、アップしたいなと思います(^_^)
フェイスブックにはちょろっとだけアップしたんですけどね。
相変わらずの風景写真のみなんですが…。
Re: No title
再びのコメント、ありがとうございます!!
そうなんです。シフォンですよ~ん♪♪♪
デコレーションも、misyaさん、いつもすごくお上手ですよ~~~。
私なんかよりはるかに。また、気が向く日がありましたら、
見せて頂けたらとても嬉しいですm(^^)m
No title
南国のケーキって感じがとっても印象的
ミントも効果大きいな
とっても美味しそう
ここまで綺麗に作ると切るのが勿体ないわ
すっごい美味しそうだよ~
Re: No title
そうですか~?(^O^)?
お洒落なほ助さんにそうおっしゃっていただけて、
イチゴがなくて、いいのか…と思えましたm(^_^;)m
これを作った翌日には、オーストラリア産のイチゴが販売されていて、
あと1日違っていれば…ともやもやしていたのも、吹き飛びました~!!
キウイとオレンジは、タイ産はないみたいなんですけどね(^^;)
ミントは、タイでは、料理に使うことが多くて、スーパーで売ってる時点で、
ちょっと色の悪いものが多くて(それは季節にもよるのですが)
あまり綺麗なものが買えないことが多くて残念です。
ほんの数枚綺麗なのがこれです(^^;)
ベランダ菜園もできる日本が恋しいです。