コメント
No title
おいしそうな写真がありコメントしました。
ヨーグルト美味しいですよね。
それにマンゴーも加わればまさに鬼に金棒ですね。
No title
手作りのヨーグルト
美味しそうです
マンゴーが 入っていて
素敵です
レシピ
ありがとうございます
No title
ブロッコリーのペペロンチーノは爽やかな色合いで、こってりにはぜんぜん見えませんよ~(^.^)
子供の頃は、固まってるヨーグルトが大好きで、そっちが本物のヨーグルトだと思い込んでました。
いつのまにか、その手のタイプのヨーグルトを食べなくなってたけど、この記事を見て、なるほど、自分で作れるのか~、と気づきました。
ちょうど自家製ヨーグルトが余り気味で、どうしようかな~と思ってたところ。
もらって、使い道に困ってた缶詰のマンゴーもある!
私にとってナイスタイミングなレシピ、ありがとうございます♪
No title
こんにちは♪
タイの4月は暑いのですねー。
夏バテなど大丈夫ですか?!
それだけ暑いと、確かにヨーグルトなどさっぱりしたものが食べたくなりますよね^^
お~、ヨーグルトを手作りされるとは素晴らしいですねー!!
そちらのマンゴー入りのヨーグルト、是非いただいてみたいです~^^
お返事
はじめまして。コメントいただき、ありがとうございます!! 日本は、おいしいヨーグルトばかりですよね(^O^) なぜか、私、マンゴーは、さほど好きではないのですが、マンゴー&ヨーグルトの組合せはすごく好きで、最強のコンビなのでは!?と思っています(^@^)
>ryujiさん
術後にもかかわらず、コメントいただき、恐縮ですが、ありがとうございますm(^^)m マンゴー&ヨーグルトが好きで、市販のより甘さ控えめにできるので、お気に入りです(^^)
>marinさん
爽やかな色合いだなんて、嬉しいお言葉をありがとうございますm(^_^)m
最近は、柔らかいヨーグルトが主流になった感がありますよね!?
marinさんところには、自家製ヨーグルトがあるんですねぇ~☆ まめだわ~!! marinさん、どんなスイーツをつくられるかなぁ~。きっと、また、すごい、素敵なスイーツになりそう~(*^^*)
日本では、ヨーグルトを食べて、甘すぎると思うことはなかったのですが、タイに来てから、日系企業の商品でも、私には甘すぎて、他ブランドのものは、ガムっぽい味のするものが多くて××;
私にとって食べやすい微糖(?)のヨーグルトは普段行くスーパーには置いてなくて、つくっています(^^)
>Masamiさん
最近、食べ過ぎなので、ヨーグルトにしました。
夏バテはないですよ~。お腹は空き、のどは乾くタイプですが、暑いのは、あまり苦にならなくて…(たぶん^^;)、今日は、サウナにも入ってきました(笑)
ヨーロッパの市販のヨーグルトはどんな感じでしょうか。タイで売られているヨーグルトは、日系企業の商品でも、日本のものより甘く感じるので、手作りしています。といっても、もともと、無糖のヨーグルトを使っているのですが(^^;) マンゴーとヨーグルトの組み合わせ大好きです(*^^*)
No title
タイの4月は暑いのですね!
何度くらいまで上がるのかしら??
ヨーグルトのスイーツならヘルシー感もあり
罪悪感なく?(笑)いっぱい食べられそう^^V
マンゴーが贅沢に入っていていいなぁ♪
チーズがとろ〜りのロールキャベツも
とっても美味しそう!!
ヨーグルトでサッパリといいなぁ♪
4月はもう暑いのね
マンゴーがまた美味しさをアップさせてくれるね♪
Re: No title
今年は、それほど暑くないかも…!?
2年程前は40度を目にしましたが、
ブログを書いた後チェックしたら、
35度はいかない感じでした(^O^;)/
ロールキャベツ、今回は、巨大になり過ぎず、
上手くいってよかったです(*^O^*)
Re: タイトルなし
タイでは、4月が一番暑いみたいで、
8月は雨が結構降るので、それほど暑くないんです(^^)
私、マンゴーはヨーグルトに合わせるのが一番好きかも~(^O^)
何も入ってなくても好きなヨーグルトなんですけどねぇ(^^;)
No title
もうタイは暑いんだね~。
こんな涼しげなスイーツがやっぱり食べたくなっちゃうね~♪つるっとね!ヨーグルトであっさりがまたいいなあ。。
Re: No title
コメントありがとうございます~!!
タイは、この時期が一番暑い感じで、日本が暑い頃は、それほど暑くない感じなんです。
最近、食べ過ぎなので、あっさりスイーツがものすごくおいしく感じます♪(^^)♪
この間、ayakaさんがつくられていたヨーグルトを使ったスイーツも、
すんごくおいしそうでした!!!