コメント
No title
うわあ、これまたおいしそうなロールケーキ!トッピングも素敵だわあ。急な依頼でこれだけのものちゃちゃっと作っちゃうのがまたすごい!間違いなくタイで一番美味しいロールケーキだよ~(´艸`*)私も食べたいわあ♪
No title
旦那様のお誕生日おめでとうございます♪
清楚で上品なケーキ!
こんなバースデーケーキもらったら本当にうれしいなぁ♪
会社の方も感動だろうなぁ♪
No title
タイで一番美味しいケーキ
私も食べたいよ~~~
実に美味しそう。
ご主事様 よく 我慢してくれはったね!!
No title
そうだったのね♪
ご主人様、お誕生日!
おめでとうございます☆
心豊かな1年でありますように・・・・・。
お友達様もおめでとうございます^^
良いね、合同でお祝い!
10人で食べるケーキ・・良いね、楽しそうよ♪
ふんわりしっとり・・・美味しそうです♪
私もケーキ練習しないとなんだけど、夏は大変だよね。
ご主人様お疲れ様でした(^^
taecoちゃんも^^
Re: No title
コメントありがとうございますm(^^)m
1年前だったら、急でなくても、無理だったと思いますが、一応、私的にも美味しく仕上がってよかったです(^^)
Re: No title
コメントありがとうございますm(^。^)m
白いケーキは、茶色いケーキより、パット華やかな?感じがしました(^^)
自宅消費用ではなく、いつもよりまじめに(?)、ケーキ作りと向き合えました(^笑^)
Re: No title
うっきゃ。恐縮です。
いつも、お優しいコメントをありがとうございますm(^^)m
作る前に、ミキサーの音、我慢できる? 寒いの、我慢してくれる?と
確認しましたよ~。
Re: No title
コメントありがとうございます。
夫へのお祝いのお言葉もありがとうございますm(^^)m
合同でお祝いかなと思ったのですが、
男性スタッフから女性スタッフへ、
女性陣から男性スタッフへが恒例になっているようで、
律儀に、夫も、翌日、タイのケーキ(?)で、お祝いしてもらったようです。
去年は、市販のアイスケーキだったんですが、
今年、女性スタッフさんへのケーキは私が作るようです(?_?)
No title
ご主人も食べたいので寒いのをじっと我慢
良いですね
大人のに頼まれた
ケーキ
仕上がり最高 美味しそうですね
喜ばれて何よりです
No title
ふわふわやわらかそうで、とってもおいしそうです♪
まちがいなく、タイで一番おいしいはず!
何を隠そう、私、お菓子のための敷き紙を買ったことがありません。
必要なときはいつも、厚紙(ときには牛乳パック)をワックスペーパーで包んでます。
つまり、今回のECOさんとほぼ同じ。
ワックスペーパーの模様がしゃれてるので、ケーキも映えますね(^^)v
Re: No title
タイ・バンコクは、涼しい季節に入ったんですが、
ナッペ作業をするには暑いので、我慢してもらいました(^^)
美味しく出来上がってよかったです。
Re: No title
いつもは、男性陣から女性スタッフへは、
スウェーデンズのアイスケーキを買って渡していたのですが、
前回から、私の作るケーキに。。。
お世辞でも喜んでもらえるので、有難い限りです。
好みは人それぞれかな…と思いますが、
自分では、自分のケーキが今の所タイでは一番のお気に入りです(笑)
日本に帰ったら、材料が変わってしまうので、今まで通り作れないかもなので、
これを食べ続けるために、一生、タイ・バンコクで暮らしたいかも…なんて
思ってしまいます(笑)
> 何を隠そう、私、お菓子のための敷き紙を買ったことがありません。
> 必要なときはいつも、厚紙(ときには牛乳パック)をワックスペーパーで包んでます。
> つまり、今回のECOさんとほぼ同じ。
> ワックスペーパーの模様がしゃれてるので、ケーキも映えますね(^^)v
なるほど!!! 厚紙と言う手もありましたね。
厚紙は自宅にちょうどよいものがたぶんなかったのですが。。。
日本のワックスペーパーのおかげで、可愛く?仕上げられました(^^)
なるほど~
まあ、確かにチョコレート味のほうが万国共通かもしれませんね。
こんな素敵な手作りケーキで祝ってもらって、
会社の人も嬉しかったでしょうね。
私も味見したかったな~。
Re: なるほど~
コメントありがとうございますm(^^)m
そうなんです。意外と多いかも…。
タイの昔ながらのコーヒーのイメージからなのかもしれないんですけどね。。。
そういえば、「コーヒー飲む?」と聞くと、
「コーヒーアレルギーなの」という人もいますね。。。
紅茶派、珈琲派とかは日本でよく耳にする気がしますが、
コーヒーアレルギーって日本ではあまり聞かないような…、でもいるのかな…(?_?)
No title
旦那様、お誕生日おめでとうございます♪
材料があったとはいえ、10人分のケーキを
ささっと仕上げてしまうところがすごいわ〜@@
デコされた白いクリームが夏らしく涼しげで爽やか
ですね〜☆
タイで一番美味しいなんて最高の褒め言葉ですし、
旦那様も鼻高々ですよね^^ 素敵〜。
>早速焼き茄子入りヤムウンセン作ったのですが
新しいカメラにメモリーカード入れ忘れ、撮れて
いませんでした。。。(涙)
海老も入れたのですが、美味しかったですよ〜♪
Re: No title
お祝いのお言葉等々、ありがとうございます。
クッキーを作ってあったので、比較的ささっと?できました~。
みなさん、お優しい言葉をかけてくださり、感謝です!
> >早速焼き茄子入りヤムウンセン作ったのですが
> 新しいカメラにメモリーカード入れ忘れ、撮れて
> いませんでした。。。(涙)
> 海老も入れたのですが、美味しかったですよ〜♪
きゃ~。作ってくださったのですねぇ~(^.^)
ありがとうございます!! エビも入って豪華だわ~~~。
私もまた食べたくなっちゃいました(笑)
でも、お写真、残念でしたT_T