コメント
No title
お友だちも、カットして、びっくり。大喜びされたことでしょう>^_^<
抹茶とプレインと、いちばん外側は胡麻でしょうか?
胡麻だけで、色が付きましたか?
No title
うわぁ♪
かわいい!
3色なんだ!!!
こういうパッチワーク状のパンって食べててもなんだか楽しいのよね♪
こんなんいただけたら本当にうれしいわ♪
Re: No title
コメントありがとうございます。
昨夜、お返事書き込み中、ネットが切れて、、、遅くなりましたm(_ _)m
> 抹茶とプレインと、いちばん外側は胡麻でしょうか?
> 胡麻だけで、色が付きましたか?
そうです(^^)
いままで、1斤(最近は、強力粉240g程度)の黒ごま食パンを作るとき、
フライパンで軽く炒って、すり鉢でつぶした黒ごまを大さじ1か2程度入れていたと思いますが(たぶん^^;)、
色がほとんどつかないので、今回大さじ4入れてみました。
仕上がりの色的にちょっと入れすぎたかもと感じたので、
次回、また、同じことをするときは、大さじ3にしてみようかと思っています。
もう1斤は、プレーン生地を作り、3分の1程に抹茶を混ぜ込んだものです(^^)/
卵サンドにもぴったりの味だったのですが、これに、卵サンドをはさんだものは、
見た目になしかも…‽(--;)‽
Re: No title
コメントありがとうございますm(^^)m
本当に喜んでもらえていたら、とっても嬉しいです(*^^*)
No title
おおお、ふわふわしっとりで・・・♪
しかも中を割ったら3色なのね!
可愛い~こんなパンが早く作れるようになりたいわ♪
プレゼントにしたら喜ばれること間違いないですね^^
しぼりは私も苦手なの^^;
でもtaecoちゃん~上手に作れてるよ♪
可愛いね♪
さて私も今からパン作りしたいと思います♪
No title
3色食パン
素敵な三色パンですね
綺麗な仕上がり素敵です
No title
三色パン、色合いがキレイ~!
カットしたらサプライズで間違いなく喜んでくれるね~( *´艸`)私も作りたくなってきたなあ♪クッキーの絞りがキレイだわあ。
Re: No title
コメントありがとうございます。
我が家は、一気にこの量をこねられないので、
最初にプレーン生地を作って、それをプレーンと抹茶にわけて、
冷蔵庫で1時間程寝かしたからか、柔らかさとほんのりもちっと感も出てきて、
1人感動してしまう触感でした(情けない自画自賛…笑)。
misya♪さん、3色も、いや、何色でも、絞りもすごくお上手にされそうですよ!?!?!?
私、misyaさんに教わりたい!っていつも思っていますもの!
Re: No title
コメントありがとうございます。
胡麻の色がどの程度出るのか少し不安でしたが、3色になってよかったです(^_^)
Re: No title
コメントありがとうございます。
仕上がるまで、黒ごまの色がどの程度出るのかドキドキでした。
お友達は、見た目より、味をなぜか褒めてくれました。
写真だとあまりわからないんですが、実際の見た目は、ちょっといまいちだったかも…@@;
黒ごまの色が結構色濃くなっちゃったので…(^^;)
あまり褒められることがないので、とても嬉しかったです(^^)
お優しいお友達に感謝です!!
No title
わ〜、3色のパンの模様が可愛い〜♪
カットしたところによって違うのが
何だか楽しいですね。
お友達もクッキーと共に喜んで下さり
良かったですね*^^*
わかります〜。
私もオシャレなお友達宅に伺うと、色々
刺激を受け、欲しいものが次々と^^;
それにしてもメレンゲクッキーで寝たのが
3時に?!@@
翌朝起きれたのかしら??^^;
Re: No title
コメントありがとうございます。
喜んでもらえて、よかったです(^_^)
> わかります〜。
> 私もオシャレなお友達宅に伺うと、色々
> 刺激を受け、欲しいものが次々と^^;
shoko♪さんもですか(?_?)
刺激を受けて、一部屋だけ大掃除&模様替えしてみました(^_^)
> それにしてもメレンゲクッキーで寝たのが
> 3時に?!@@
> 翌朝起きれたのかしら??^^;
夫の帰りも遅いことが増えて、2時や3時就寝も結構あるんです。
タクシー移動も多く、終電があってないようなもので。。。
朝は、夫が出掛ける1時間以上前に起きる人なので、
起こしてもらっている情けない嫁です(--;)