コメント
No title
おはよ^^
カレー見てたら食べたくなるわ!
その日のよって器も盛り付け方も違って
同じカレーでも全然違う感じだね^^
どのカレーもおいしそう♪
カレー見てたら食べたくなるわ!
その日のよって器も盛り付け方も違って
同じカレーでも全然違う感じだね^^
どのカレーもおいしそう♪
No title
taecoちゃん~おはよう♪
カレー♪
無性に食べたくなる時ありますね^^
コロッケも(^^
カレーも具材を変えると色々楽しめて♪
どれもこれも美味しそうです♪
ニョッキ?一枚目のお写真はごめんね間違っていたら^^:
ニョッキかなぁ?アイデアですな^^
ピーマンの天ぷらも嬉しいわ♪
↓のロールケーキのプレートはご主人様嬉しいですね^^
ほのぼので温かい気持ちになりました・・有難う♪
やっと金曜日^^
お疲れ様でした^^
いつも有難う♪
カレー♪
無性に食べたくなる時ありますね^^
コロッケも(^^
カレーも具材を変えると色々楽しめて♪
どれもこれも美味しそうです♪
ニョッキ?一枚目のお写真はごめんね間違っていたら^^:
ニョッキかなぁ?アイデアですな^^
ピーマンの天ぷらも嬉しいわ♪
↓のロールケーキのプレートはご主人様嬉しいですね^^
ほのぼので温かい気持ちになりました・・有難う♪
やっと金曜日^^
お疲れ様でした^^
いつも有難う♪
Re: No title
> ゆんさんへ
コメントありがとうございます。
最近、同じカレーばかりなんですが、見た目違うからか、
なんとか、クレームもなく、済みました(^^;)
コメントありがとうございます。
最近、同じカレーばかりなんですが、見た目違うからか、
なんとか、クレームもなく、済みました(^^;)
Re: No title
> misyaさん
いつもお優しいコメントをありがとうございます。
カレーは、このひき肉のカレーに、日本的ななすびを揚げて入れるのも大好きです。
> ニョッキ?一枚目のお写真はごめんね間違っていたら^^:
> ニョッキかなぁ?アイデアですな^^
ご飯を使わず、ニョッキ入りにしてもおいしそうですねo(^O^)o
でも、これは、ニョッキではなくて、ギザギザナイフでカットした
ジャガイモなのですよ~。不思議な形?に気づいていただき、嬉しいです♪
いつもお優しいコメントをありがとうございます。
カレーは、このひき肉のカレーに、日本的ななすびを揚げて入れるのも大好きです。
> ニョッキ?一枚目のお写真はごめんね間違っていたら^^:
> ニョッキかなぁ?アイデアですな^^
ご飯を使わず、ニョッキ入りにしてもおいしそうですねo(^O^)o
でも、これは、ニョッキではなくて、ギザギザナイフでカットした
ジャガイモなのですよ~。不思議な形?に気づいていただき、嬉しいです♪
No title
taecoさん
素敵なカレー
おいしそうです
素敵なカレー
おいしそうです
No title
こんにちは。
色々なバリエーションのカレーが、お皿や
盛りつけも各々違っていて楽しめましたね〜♪
とっても美味しそうです☆
グリーンカレーは大好きでよく外でも食べるのですが
スズメナスというものは初めて知りました。
入っているの気づかずに食べていたのかな??
勉強になりました〜。ありがとうございます^^
↓マリメッコ柄のロールケーキ、可愛い〜〜♡
これは女子に大好評だと思います♪
色々なバリエーションのカレーが、お皿や
盛りつけも各々違っていて楽しめましたね〜♪
とっても美味しそうです☆
グリーンカレーは大好きでよく外でも食べるのですが
スズメナスというものは初めて知りました。
入っているの気づかずに食べていたのかな??
勉強になりました〜。ありがとうございます^^
↓マリメッコ柄のロールケーキ、可愛い〜〜♡
これは女子に大好評だと思います♪
No title
ECOさん家もカレー率が高いんですね。
私も今日はカレーでした。
スパイスもけっこう使いましたが、最後に市販のルーをひとかけ投入。
どうしても、市販のルーを少しだけ入れたくなっちゃいます(^_^;)
それにしても、オシャレな食卓で、すてきです。
コロコロコロッケもおいしそうです>^_^<
マクワ・プアンというのは、はじめて知る食材ですが、いつか食べてみたいです。
食べ過ぎると良くないんでしょうか。
旦那さまのぶんまで食べちゃって、大丈夫でしたか?
私も今日はカレーでした。
スパイスもけっこう使いましたが、最後に市販のルーをひとかけ投入。
どうしても、市販のルーを少しだけ入れたくなっちゃいます(^_^;)
それにしても、オシャレな食卓で、すてきです。
コロコロコロッケもおいしそうです>^_^<
マクワ・プアンというのは、はじめて知る食材ですが、いつか食べてみたいです。
食べ過ぎると良くないんでしょうか。
旦那さまのぶんまで食べちゃって、大丈夫でしたか?
No title
こんばんわー!
おいしそうなカレーがいっぱーい!
見てると食べたくなっちゃうわあ(´艸`*)
これから暑い夏いなるから、カレーがさらに
美味しくなるね~♡
おいしそうなカレーがいっぱーい!
見てると食べたくなっちゃうわあ(´艸`*)
これから暑い夏いなるから、カレーがさらに
美味しくなるね~♡
Re: No title
> ryujiさん
コメント頂き、ありがとうございます。
カレー好きだし便利だしで、多くなってしまいますが、
今の所、いつも、楽しめます(^笑^)
コメント頂き、ありがとうございます。
カレー好きだし便利だしで、多くなってしまいますが、
今の所、いつも、楽しめます(^笑^)
Re: No title
> shoko♪さん
コメントありがとうございます。
毎日(?)あーでもないこーでもないと試行錯誤しています…(^^;)
> グリーンカレーは大好きでよく外でも食べるのですが
> スズメナスというものは初めて知りました。
> 入っているの気づかずに食べていたのかな??
> 勉強になりました〜。ありがとうございます^^
グリーンカレーは、タイに来てから嫌いなものから大好きなものになりました(^o^)
スズメナス、グリーンピースかな?と思ったんですが、違ったので、
初めて食べた時はかなり衝撃的でした。しかも、私はツボにはまる味?で、感動しました。
本場では、フクロダケというキノコが入って入ることも多くて、それも大好きです。
が、スーパーではあまりうっていなくて、すぐに腐るそうで?
今の所、エリンギを使うのが好きかなぁ…。
> ↓マリメッコ柄のロールケーキ、可愛い〜〜♡
> これは女子に大好評だと思います♪
ありがとうございます。
そういえば、クリームに使う砂糖の量はレシピよりかなり減らしたんでした(^^;)/
クリームには、砂糖大さじ2分の1~大さじ1位程度しか使わなかったと思います。
ラズベリーを使ったこともあり、かなり甘酸っぱい仕上がりかも?と心配でしたが、
我が家にはそれでちょうど良かったです(^^)
コメントありがとうございます。
毎日(?)あーでもないこーでもないと試行錯誤しています…(^^;)
> グリーンカレーは大好きでよく外でも食べるのですが
> スズメナスというものは初めて知りました。
> 入っているの気づかずに食べていたのかな??
> 勉強になりました〜。ありがとうございます^^
グリーンカレーは、タイに来てから嫌いなものから大好きなものになりました(^o^)
スズメナス、グリーンピースかな?と思ったんですが、違ったので、
初めて食べた時はかなり衝撃的でした。しかも、私はツボにはまる味?で、感動しました。
本場では、フクロダケというキノコが入って入ることも多くて、それも大好きです。
が、スーパーではあまりうっていなくて、すぐに腐るそうで?
今の所、エリンギを使うのが好きかなぁ…。
> ↓マリメッコ柄のロールケーキ、可愛い〜〜♡
> これは女子に大好評だと思います♪
ありがとうございます。
そういえば、クリームに使う砂糖の量はレシピよりかなり減らしたんでした(^^;)/
クリームには、砂糖大さじ2分の1~大さじ1位程度しか使わなかったと思います。
ラズベリーを使ったこともあり、かなり甘酸っぱい仕上がりかも?と心配でしたが、
我が家にはそれでちょうど良かったです(^^)
Re: No title
> marinさん
コメントありがとうございます。
わぁ~ カレー仲間ですね(^O^)
私も、このカレーを作る時は、日本のルーを
最後のほうに2個半(50g)入れちゃいます。
食卓、そんな風におっしゃっていただけて、嬉しいです(^_^)
ポテトコロッケは、目分量で作っていますが、
この日は美味しく出来て良かったです。
牛乳とお肉をいつもより多めに入れたからかなぁ…。
> マクワ・プアンというのは、はじめて知る食材ですが、いつか食べてみたいです。
> 食べ過ぎると良くないんでしょうか。
> 旦那さまのぶんまで食べちゃって、大丈夫でしたか?
夫はそんなに好きじゃないのかも…!?
私は、なんの問題もなかったはずです(^^)
食べ過ぎると良くないのか、ネットで詳しい情報を探してみましたが見当たらず…><;
コメントありがとうございます。
わぁ~ カレー仲間ですね(^O^)
私も、このカレーを作る時は、日本のルーを
最後のほうに2個半(50g)入れちゃいます。
食卓、そんな風におっしゃっていただけて、嬉しいです(^_^)
ポテトコロッケは、目分量で作っていますが、
この日は美味しく出来て良かったです。
牛乳とお肉をいつもより多めに入れたからかなぁ…。
> マクワ・プアンというのは、はじめて知る食材ですが、いつか食べてみたいです。
> 食べ過ぎると良くないんでしょうか。
> 旦那さまのぶんまで食べちゃって、大丈夫でしたか?
夫はそんなに好きじゃないのかも…!?
私は、なんの問題もなかったはずです(^^)
食べ過ぎると良くないのか、ネットで詳しい情報を探してみましたが見当たらず…><;
Re: No title
> ayakaさん
コメントありがとうございますm(^^)m
子どもみたい?に、私、カレーが大好きみたいです…(^^;)
このカレー、パスタにかけたり、
チーズを乗せて、カレーグラタンにしたり、、、
何通りにでも楽しめて、好きです♡
コメントありがとうございますm(^^)m
子どもみたい?に、私、カレーが大好きみたいです…(^^;)
このカレー、パスタにかけたり、
チーズを乗せて、カレーグラタンにしたり、、、
何通りにでも楽しめて、好きです♡
No title
スズメナス 初めて知りました。
いろんなおナスがあるんですね。
暑いところにいると やっぱりカレーが食べたくなりますよね。
バラエティーに富んだカレーの数々
どれも美味しそうやわ~~
いろんなおナスがあるんですね。
暑いところにいると やっぱりカレーが食べたくなりますよね。
バラエティーに富んだカレーの数々
どれも美味しそうやわ~~
Re: No title
> manngoさん、
スズメナス、初めてでしたか。一見、グリーンピースかと思うような大きさですよ~。
私的には、生胡椒となすびが合体したような感じがします。
他にも好きなカレーはあるんですが、最近、カレーは、このキーマカレー風?ばかり
になっていることに今頃気づきました…(^^;)
スズメナス、初めてでしたか。一見、グリーンピースかと思うような大きさですよ~。
私的には、生胡椒となすびが合体したような感じがします。
他にも好きなカレーはあるんですが、最近、カレーは、このキーマカレー風?ばかり
になっていることに今頃気づきました…(^^;)
キーマカレー大好きです☆
スズメナスってグリーンピースみたいな味ですか?
スズメナスってグリーンピースみたいな味ですか?
Re: タイトルなし
> エルザさん
コメントありがとうございます。
> スズメナスってグリーンピースみたいな味ですか?
グリーンピースっぽくは全くないですよ~。
なすびという感じもあまりしない気がします。
やわらかな中身が少なくて、なすびの皮の触感が楽しいような楽しくないような!?
生胡椒のような味わいもするような感じといえば伝わりやすいでしょうか(?_?)
でも、私は、カレーに入っているのが、大好きですよ~(^_^)
夫は好きではないかもしれませんが…。
コメントありがとうございます。
> スズメナスってグリーンピースみたいな味ですか?
グリーンピースっぽくは全くないですよ~。
なすびという感じもあまりしない気がします。
やわらかな中身が少なくて、なすびの皮の触感が楽しいような楽しくないような!?
生胡椒のような味わいもするような感じといえば伝わりやすいでしょうか(?_?)
でも、私は、カレーに入っているのが、大好きですよ~(^_^)
夫は好きではないかもしれませんが…。
スパイシーな豆なんですね(^3^)
Re: タイトルなし
> エルザさん
お返事もご覧いただき、ありがとうございますm(^^)m
「スパイシーな豆」と言ってよいかどうかわかりませんが、
そう言われるとそんな気もしないでもないですね(^_^)
一応、『南国(タイ)の野菜たち』という本では、
ナス科ナス属に分類されているので、
お豆さんというより、スパイシーなナス?苦いナス?といったほうがよいかも…。
お酒が好きな方は、このナス、好きな方が多いんだそうです。
私は、お酒は苦手なんですけど、このナス、大好きです。
お返事もご覧いただき、ありがとうございますm(^^)m
「スパイシーな豆」と言ってよいかどうかわかりませんが、
そう言われるとそんな気もしないでもないですね(^_^)
一応、『南国(タイ)の野菜たち』という本では、
ナス科ナス属に分類されているので、
お豆さんというより、スパイシーなナス?苦いナス?といったほうがよいかも…。
お酒が好きな方は、このナス、好きな方が多いんだそうです。
私は、お酒は苦手なんですけど、このナス、大好きです。