コメント
No title
こんなにおいしそうなロールケーキを食べたら、しんみりなんてしてられるはずがない(^.^)
生クリームにガナッシュがけ、大成功ですね!(^^)!
シルパンはあれこれ使えて便利ですよね。
でも、シュークリームはシルパンより、シルパッドのほうが成功するような気がしてます。
No title
知らなかったわ
皆天板で焼いてるもんだと思い込んでた
へぇ~~~~
コーヒーロールケーキって言う名前だけで
かなりハート鷲掴み
食べてみたいな~~taekoちゃんのケーキ
↓筍すごいね~~
美味しそうな筍にニコニコしちゃった
天麩羅を抹茶塩美味しいよね~~
ひゃぁ~~食べたい(+д+)
Re: No title
コメントありがとうございますm(^^)m
2人だと、会話はあるんですが、料理やお菓子に関しては、
クレームのある日をのぞいて、ノーコメントなんです。
気の利くお客様の優しさに感謝・感激です。
> 生クリームにガナッシュがけ、大成功ですね!(^^)!
ひゃ~o(^O^)o marinさんにそうおっしゃっていただけると、嬉しいですm(^^)m
> シルパンはあれこれ使えて便利ですよね。
> でも、シュークリームはシルパンより、シルパッドのほうが成功するような気がしてます。
シルパンとシルパッドの違いがいまいちよくわかっていない私です…(--;)
そっか。シュークリーム、シルパッドでも大丈夫なんですね。
また、勉強&修行しなきゃだわ~。
Re: No title
コメントありがとうございます。
今のアパートについているオーブンが結構大きくて、
鉄板で焼こうとすると、卵が6個必要になるので、
型を買ったのがきっかけでしたが、同じレシピでも、
仕上がりが全然違うと感じます(^_^)
一枚何か挟むほうが好きです。
以前、ネットサーフィンしていたとき、
コピー用紙等をはさむという方もいたような…(?_?)
ほ助さん、珈琲ロール、お好きなんですねぇ!?
私も!?、珈琲ロール、大好きでたまりません。
タイでは、コーヒー味のクリームを使ったケーキはバター系が多いので、
というか、バター系しか食べたことがないような…で
やや苦手なんですが…。
あああ、筍もまた食べたくなってしまいましたぁぁぁ!!!
No title
キレイなロールケーキ♪
コーヒーのロールケーキにチョコ!
これは心惹かれるわぁ♪
スイーツとか作れないからほんと感動♪
Re: No title
コメントありがとうございますm(^^)m
ゆんさん、ご謙遜を。。。
ゆんさんみたいに、ベジ&ヘルシースイーツを
作れるようになるのが憧れです。
No title
うわあ、めっちゃおいしそうなロールケーキ!!ふわふわなのが伝わってくる~(´艸`*)これはお客様も満足しちゃうわあ。仕上げにチョコをかけているのもいいわあ。クロワッサン、難しいんだよね~。めげずに頑張って~!私もいい加減、クロワッサン、焼くかなー(;'∀')
Re: No title
コメントありがとうございます。
珈琲ロール美味しかったです。以前、仕上げに、ココアをかけたことがありましたが、それより、チョコ掛けのほうが美味しいな~と思いました(^^) クロワッサン、毎回、余計な改悪?をしてしまうんですよね。。。今回こそはそれなりの成功作品ができると思っていましたが、なんともいえない悲しい仕上がりになりました。ayakaさんは、なんでもすごく美しくつくられるイメージですよ~。美しいクロワッサンを拝見したいわ~~~。