コメント
No title
ナッツいっぱいのブラウニー、とってもおいしそう!おまけにラッピングもかわいいわあ。いただける人がうらやましい~(´艸`*)
No title
中味がいっぱいのブラウニーなんだ♪
いいなぁ♪
とっても美味しそ~~♪
ラッピングもすごくかわいい♪
No title
ブラウニー だ~~~い好き
これ いただいた人 メッチャ喜ばれたでしょ?
ベーキングパウダーなして
しっとり美味しそう~~
No title
ブラウニー・・・無性に食べたくなる時ありますね^^
ピスタチオかしら?
いっぱい入って贅沢なブラウニーですね^^
とっても美味しそうです♪
パンよりケーキはラッピングも考えますよね^^;
本当、こうして普段から練習しないと・・・可愛いわ♪
参考になります、有難う♪
追伸・・いつも有難う♪
No title
おはようございます
ブラウニー
素敵なケーキ
おいしそうです
Re: No title
お優しいコメントありがとうございますm(^^)m
夫と私には、ちょっとナッツが多すぎた気もしたんですよ~(^^;)
でも、美しくなれるかな(笑)。
Re: No title
コメントありがとうございます!
中身にもよりそうですが、中身はあまり多くないほうが好きでした…(--;)
でもまた昔作った配合でブラウニーを作りたくなりました(^^)/
ラッピング、かわいいですか?! そういってもらえると、安心します…。
お友達からいただいたシールがとてもかわいいです(^^;)/
Re: No title
ブラウニーお好きなのですねo(^O^)o
ブラウニーは、BPなしでいいな~と思いました(^^)
優しい方なので、私の手作りでも喜んでくれました。
Re: No title
> ピスタチオかしら?
そうです。トッピングはピスタチオです。
中身は、レシピ改悪?で、カシューナッツとドライマンゴー入です。
結構具だくさんなレシピで、個人的には、もう少し具は少ないほうが
ブラウニー本来の美味しさ(?)を感じられる気がしないでもなかったです。
お食事系な感じでしょうか。
ラッピング、misyaさん、既に、すごくお上手です!!!
私は、課題多い感じです。シールにかなり助けてもらいました(^^;)
Re: No title
コメントありがとうございます。
ブラウニー、結構好きだったのに、
どうして、今まで作らなかったんだろうという感じでした。
いつもと違うレシピに挑戦するのも、いい勉強になりました。
No title
ブラウニー、具沢山で美味しそうですね〜しかもBP使わずに〜なんて。
丁寧に作って、ラッピング。頂いた方も喜んだでしょうね!
応援です
No title
あのレシピかな~と勝手に思ってますが、どうなのかな(^^ゞ
タイでの持ち運びは、チョコレートでは溶けるのが心配だけど、ブラウニーなら安心ですね。
キャンディ包み、可愛いですよね。
私もチーズケーキをスクエアにカットしては、後悔してます。
「細長くカットして、キャンディ包み」と頭の中にメモっておかないとね(^_^;)
No title
気温が高いと、確かに溶けてしまうものは難しいですよね。まぁもうすぐ日本も暖かい季節がきますけれどΣ(-∀-;)
ブラウニーの包み方もかわいいなぁとほれぼれしてしまいます。こんなのいただいたら感動しちゃいます(●´艸`●)
Re: No title
コメントありがとうございます。
ラッピングは綺麗に包めなくて、、、こうなりました(^^;)/
Re: No title
コメントありがとうございます。
marinさんならお分かりになると思っていました!!
例の講座のレシピに挑戦しました。
昔、つくったブラウニーのほうが、
チョコブラウニーらしくて、美味しく感じましたが、
使用した具材の違いが関係しているかもしれません。。。
> キャンディ包み、可愛いですよね。
> 私もチーズケーキをスクエアにカットしては、後悔してます。
> 「細長くカットして、キャンディ包み」と頭の中にメモっておかないとね(^_^;)
キャンディ包み、カワイイと言っていただいて、ほっとしました。。。
正方形にカットすればチャンと包めたのかもしれないと、
後悔していたんですよ~~~。
Re: No title
コメントありがとうございます。
ブラウニーの包み方、かわいいですか!? そういっていただけると、ホッとします。
本当は、長方形にまとめたかったのですが、うまく包めず、
困り果てて、食べやすさ重視で、この形状になりました(^^;)