コメント
No title
ユウキに化学調味料無添加の鶏ガラスープの素なんてあるのね!!
初めて知った^^
持ってると便利かも♪
Re: No title
コメントありがとうございます!
そうなんです~(^_^)
癖がなくて、使いやすくて、たまに、茶碗蒸しにも使ってますが、
私的には、全く違和感ないです~(^_^)
No title
ユウキにこんな鶏がらスープの素があったんだね~。初めてみたかも。ちょっと探してみよーっと。塩麹、私は漬けておいて焼くとき、揚げるときにはある程度塩麹をとってからお料理してるよー。まあ、私も味噌漬けの方が好みだけど(笑)
No title
このパッケージ見たことあるけど買ったことないかも 今度見かけたら買ってみます
塩麹に漬けると一様に美味しくなるけど
ワタシも食べてる最中に飽きちゃうの
特に豚肉との組み合わせは飽きちゃう
何でだろうな~
市販の味っぽくなっちゃうんだよねきっと
No title
こういう調味料もあるのですね。
私は20年以上 シュガーレディのチンタン・万能調味料を使っていて浮気はしてません(笑)
一時帰国されたら試してみて欲しいわ~~
Re: No title
初めてですか~!‽ どのスーパーでも売っているわけでもないかもですねぇ。
姉に持ってきてもらうときは、楽天市場で買って、姉宅へ送ったりしています(^_^)
塩麹情報ありがとうございます!! なるほどです!! この日はオーブンで焼いたんです。
途中、見た目が悪すぎたので、フライパンで焼いて仕上げて、見た目よくなったと
思っていたんですが、指摘されたのでした(--;)
Re: No title
私は、スーパーで買える鶏ガラの中では、これが一番好きです。
使い道にもよるかもですが…鶏ガラが主張しない感じ?が好きです(^^;)/
最近は、他にも色々あるのかな…。
> 塩麹に漬けると一様に美味しくなるけど
> ワタシも食べてる最中に飽きちゃうの
> 特に豚肉との組み合わせは飽きちゃう
> 何でだろうな~
> 市販の味っぽくなっちゃうんだよねきっと
なるほど~。塩麹つけてやくと、すごくおいしい!!!ともきくので、
ブロガーさんの意見が気になっていたんです。そう、飽きちゃうという言葉が
妙にしっくりきました。他にも色々試してみると新たな発見があるんだろうなぁ~。
いかのするめみたいなのがあり、塩麹に10日程漬けておくと、
美味しくなるという情報を目にしたので、出来上がりが楽しみです。。。
Re: No title
コメントありがとうございます!
そうそう、manngoさん、以前、おっしゃっていたので、気になっているんですよ。
見たことない気がしているんですが、20年もの歴史のあるものなんですねぇ。
お気に入りのがあれば変更する必要はないかもですね!
気になったので、検索してみたところ、野菜のエキスも入っているものなんですねぇ~!!
それはおいしそうですねぇ~。
No title
同じくユウキの化学調味料無添加の鶏ガラスープの素
愛用していま〜す♪
手間はかかるけどベジブロスはやっぱり美味しいのですね。
機会があったら作ってみたいです。
塩麹は一時ハマりました。
鶏肉に漬け込んで食べるのが私は結構好きでしたけど^^;
バラのお漬け物がまたきれい〜〜☆
Re: No title
> 手間はかかるけどベジブロスはやっぱり美味しいのですね。
> 機会があったら作ってみたいです。
ベジブロスは、使うお野菜のはしによっても少しずつ味が違ってくるかもしれませんが、
今の所、すごくいい感じです!!
汚いところや腐っている部分は入れないほうがいいそうですが、
毎日、野菜のはしっこが冷凍庫にたまっていくので、ネタはつきません。
狭い冷凍庫のスペースを結構とるので、、、ミルで粉砕しておこうかと思ったりしています…!
> 鶏肉に漬け込んで食べるのが私は結構好きでしたけど^^;
なるほど。鶏肉につけて焼いたことはなかったかも!? 今度また機会があれば
やってみます。するめみたいなのにつけたら美味しくなるのかな…と思って
やってみたんですが、塩辛くなりすぎて、食べるのが大変そうです…@@;