コメント
No title
ホットプレートで餃子、焼きたて、焼きながら食べれるのがいいね~!!あー、餃子食べたくなってきちゃう~^m^生卵を食べれるのってやっぱり凄いことなんだね~。久々?で美味しかったのでは~。お漬物、楽しみにしています^m^
No title
餃子だぁ♪ホットプレートで焼きながら食べるのっていいね!!
生卵ってやっぱりなかなか食べれないんだろうなぁ^^;
良かったね~~♪
No title
ウチ今夜餃子でーす(^m^)
ほんで 今日張り切って種を包んだので
半分は冷凍する予定
冷凍してあると便利よね~♪
ワタシ焼き過ぎくらいの焼き色がついたのが好き
すっごい美味しそうだよ お腹空いてきた;
夕食で食べられるのでちょっと余裕
むふふ
久々の卵かけご飯やっぱ最高だった?
中華*
Re: No title
コメントありがとうございます!!
ヨーロッパでも、生卵は、あまり食べないようですね。タイでは、
賞味期限が異様に長かったり、賞味期限とか書いてないのとかあります。。。
日本の卵で料理等すると、料理もうまくなった気がします。
タイにはタイならではの調理法もあり、それはそれでおいしいんですけどね。。。
Re: No title
コメントありがとうございます。
保温で最後まで熱々食べられるし、ホットプレートだと全く焦げ付かないし、
盛り付けしなくていいし(^^;)、
餃子は、ホットプレートで焼くのが1番好きです(^_^)
生卵、美味しかったです♪
No title
ホットプレート大活躍ですね!
カリカリに焼けた餃子がたまりませ〜ん。
日本の卵で作られたスープも美味しそう〜♪
卵かけご飯、海外にいらっしゃると無性に食べたく
なると思います!!
私も日本の卵以外の生卵は食べる勇気ないかも〜^^;
お漬け物も色々作られててすごいわ〜。
白いご飯がますます進みそうですね☆
Re: No title
コメントありがとうございますm(^^)m
ほ助さんちの餃子、そういえば、見たことないかも…(?_?)
アップされるのなら、楽しみだわ~♪
フライパンの時は、一部冷凍するんですが、
今回は、ホットプレートで食べるのが楽しみすぎて、いつも以上の量を焼き上げてしまいました。
焼き餃子が好きなのは、日本人特有で、科学的根拠があるのだとか。
焦げがあるほうがっていうのは、日本人だからですね(^^)
久々の卵かけご飯、最高でした~~~。
日系レストランへいけば食べられるところもあるようなんですが、
なんとなく、外では豪快に食べられない気もするメニューだし、
自宅で、好きな時に食べられる卵かけご飯って最高だな~って感じます(笑)。
Re: 中華*
コメントありがとうございます☆
焼き餃子、夫も私も大好きなんです。ただ、日本のほうが、どの皮を買っても美味しくても、餃子に恵まれていたかも…と思います。それでも、餃子は好きですが、タイで買う皮は、ちょっと乾燥しているのか分厚いのか、触感がちょっとだけ違う気がします。そのうち、皮もつくるようにしなきゃいけないかな…なんて思いはじめるようになりました。余計おかしなことになるかもしれませんが。。。
Re: No title
コメントありがとうございます。
この日の1番は、スープでした。
餃子は、皮を麺棒でのばせばよかったです。一番ましなのを購入しているつもりでしたが、
やはり、ちょっと分厚いな~と感じちゃいました。それでも、餃子は、大好物ではありますが。。。
仕上げに、ごま油をふって、パリッとさせています♡
No title
餃子 美味しそうやね~~
私 自慢じゃないけど 餃子はもう10年以上作ってないと思います。
買ってばっかり!! 特に点天の餃子です。
なんか餃子を包む作業が嫌いで・・・
アカンですね。
おふたりでもちゃんと餃子を作るtarcoちゃんは偉いです。
久しぶりに美味しい卵が食べれて良かったね。
Re: No title
えぇぇぇぇ。manngoさん、もっと大変なこと、いっぱいされているのに~~~。
作らない理由に、包む作業があったとは、びっくりです!!
点心の餃子は知らないですが、美味しいものがあればいいですね。
餃子の包む作業って、本格的な方法でやろうとすると、
久しぶりには、結構苦痛かもしれませんね。
私は、調理師学校等の試験に合格できない方法で包んでいますし、
最近は、30個も包めば、足りる感じなので、
苦痛ではないですね。。。
でも、自分一人だったら、大好きだけど、たぶん、作らないメニューだわ~。
No title
おおお、綺麗な形の餃子♪
しかもいっぱい♪
餃子も自分で作ると美味しいよね^^
私、ちょっとおこげなくらいが好きなの~♪
このくらい全然よ~美味しそう♪
ひゃああ、美味しそう^^
なんでも、焼き色が強い方が好きなので、ついつい焼きすぎたり^^;
パンもケーキもだから頭痛いわ^^;
玉子良かったですね^^
お友達もどんどん増えて・・お人柄ですね^^
安心してます^^
お漬物も、美味しそうだわ^^
主婦の鏡だよぉ~素敵な休日を。
いつも有難う~~~♪
Re: No title
コメントありがとうございます。
餃子は、おうちで食べるのが一番おいしいな~って感じます。
日本だと、ラーメン屋さんで食べるのも好きだった記憶もありますが、、、。
卵、有難すぎる&大変恐縮なお土産でしたm(_ _)m