コメント
No title
タコ焼きもタイで作ると色々と食材も大変なのですね。
でもecoさん何でも作られちゃってすごいわ~
ハイビスカスの花で色づけされるのですね。
すごいわ~
↓トヨ型でお寿司素敵~~~!!
なるほど~
素晴らしいアイディアですね。
嬉しい新発見だわ~ヽ(^o^)丿
私もトヨ型で作ってみたいです~
たこ焼きパーティー楽しそう♪
私は関西の家計なので、夕飯がたこ焼きでも大歓迎なんですが、
埼玉育ち夫はたこ焼きはおやつだと、だから夕飯にはできないんです。
でも、その逆に、夫の実家に行くと
田舎しるこ(ぜんざい)が昼食や夕食に出てきてドン引きします。
お互い食文化の全く違うところで育ったので仕方ないのですが、
私はお夕飯にたこ焼きワイワイ楽しく焼いて食べたいです~。
No title
おおお、たこ焼きパーティー良いね♪
楽しそう~~♪
中に入れる具材、よくここまで揃えましたね^^
凄いわ^^
タイじゃないみたいだよぉ、凄い、すごい!
大変だったでしょうね^^
毎回感心しています、デザート付きなのよね^^
taecoちゃんのディナーは良いな^^
とっても美味しそうです♪
いつも有難う~感謝。
No title
たこパー!タイで材料を揃えるの大変ですね!
でも何回も作り直して〜すごい!
デザート付きなのも羨ましい!私も食べたいです^^
応援です
No title
私ねたこ焼きは卵が多ければ多いほど焼きやすいしフワフワで美味しいと思います。
粉は少なめで 限界までしゃぶしゃぶの液にします。 焼けなかったら小麦を足していきます。
卵は必ず10個以上入れるのよ。
具は葱 紅しょうが てんかす たこ くらいです。
また色々工夫してやってみてください。
たこ焼きパーティーはどこでも喜ばれますよね。
No title
たこ焼きパーティー楽しそうですね〜♪
taecoさん、関西のご出身だからお得意ですものね^^v
チーズ、明太子入りも美味しそう☆
私は外がカリカリ、中がとろ〜んと言うのが好きで
ちなみに醤油派です。
taecoさんは、しょうゆ派?ソース派ですか?
サラダやスイーツもお友達が喜ばれよかったですね?*^^*
No title
たこ焼きパーティー楽しいね♪
と言っても私はへたくそだから
いつもお任せたべる方に専念しちゃってるんだけどね^^
タコ焼きもタイで作るとなると大変そう。。。
また頑張ってね~~♪
No title
たこ焼きパーティ、楽しそう~!いろいろ具材も食材の入手なんかも日本と違って大変そうだけど、いろいろ工夫してできそうだね~。うちなら無難ニタコだけで済ませちゃいそう(笑)他のお料理もほんといつも工夫されてて美味しそうだわあ。
Re: No title
コメントありがとうございます!
> タコ焼きもタイで作ると色々と食材も大変なのですね。
普段よく行くスーパーだと売り切れていたり、
売っていなかったりで…。
でも、バンコクは、日本の食材も結構たくさん売っているんですよ~。
大阪人としては、安くて上手い!っていうのに惹かれます。
夫は、高くて上手い!ものが好きなんだとか…!?
ハイビスカスは、今後、他のお料理等でも使ってみたいな~と思っています(^_^)
Re: たこ焼きパーティー楽しそう♪
コメントありがとうございます!!
雪娘さんも来てくださったらよかったのに~o(^笑^)o
タイ人の方は、たこ焼き、自分でひっくりかえしたがらなくて、びっくりしました!!
> 私は関西の家計なので、夕飯がたこ焼きでも大歓迎なんですが、
> 埼玉育ち夫はたこ焼きはおやつだと、だから夕飯にはできないんです。
> でも、その逆に、夫の実家に行くと
> 田舎しるこ(ぜんざい)が昼食や夕食に出てきてドン引きします。
え? 雪娘さん、もしかして、関西ご出身ですか(?_?)
私(大阪生まれ、20過ぎまで大阪育ち。両親も、関西人ですが)にとって、
たこ焼きはオヤツだわぁ~。今となっては、朝、昼、夜ご飯でもOKですけどねぇ。
お汁粉もオヤツ的存在に感じますが、それがランチでも嬉しいな~(^^;)
育った環境が違うと、びっくりすることがありますねぇ。
Re: No title
コメントありがとうございます。
実家で、お好み焼きとたこ焼きは、ほとんど作ったことがなくて(食べに行くことが多くて…)、
夫の実家のお好み焼きがおいしくてその記憶とごっちゃになってしまった感じがします(--;)
一応、おもてなしDayだったので、デザート2種類用意しました(^^)
Re: No title
コメントありがとうございます。
たこ焼きパーティーなのに、肝心のたこ焼きがいまいちでした…(--;)
私の中では、たこ焼きよりも、
この間来られなかった方の誕生日祝いがメインだったので、
今回の私の目的は達成されたのでした…(^^;)
理想のたこ焼きの味があるので、
それを目指して、今後も、たこ焼き続けます~(笑)
他にも呼んで~って言ってくれている大好きなメンバーがいるので、
そのうち、また、たこ焼きパーティーしたいと思っています♪♪♪
Re: No title
コメントありがとうございます!
> 私ねたこ焼きは卵が多ければ多いほど焼きやすいしフワフワで美味しいと思います。
> 粉は少なめで 限界までしゃぶしゃぶの液にします。 焼けなかったら小麦を足していきます。
> 卵は必ず10個以上入れるのよ。
> 具は葱 紅しょうが てんかす たこ くらいです。
先程、色々検索して、みていたんですが、
たこ焼きは、シンプルな材料が良さそうですねぇ~。
卵10個以上も~(?_?) すごい量だわ~!!!
1回の2人分ですか? でも、美味しいと、食べちゃえるのかもしれませんねぇ~。
ホットプレート1回分だと、2個くらいでしょうかねぇ。
実は、確か、一昨日と昨日も、たこ焼きしたんですよ~(笑)
昨日は、やっと、夫に、「あれ?美味しくなってる~!」と言われました。
確かに、やはり、manngoさんのおっしゃる通り、かなり、水分量が多かったです!!!
Re: No title
コメントありがとうございます。
> たこ焼きパーティー楽しそうですね〜♪
私は、みんなに、ひっくり返したりしてもらおうと思っていましたが、
タイ人の方は、全くひっくり返したがらない感じでした!!!
これも、文化の違いなんでしょうかねぇ。
> taecoさん、関西のご出身だからお得意ですものね^^v
> チーズ、明太子入りも美味しそう☆
> 私は外がカリカリ、中がとろ〜んと言うのが好きで
> ちなみに醤油派です。
> taecoさんは、しょうゆ派?ソース派ですか?
たこ焼きは、大昔、決して料理等しないはずの父が一度だけやってくれましたが、
一度だけでした…。お好み焼きもたこ焼きも家で作ることが基本的になかったんです。。。
先輩が、たこ焼きパーティーを開いたくれたこともありますが、
記憶が定かではありません(--;)
同級生に、チーズ入が美味しいよ!と勧められたのですが、
チーズは入れても入れなくても大差ないかな…と感じてしまいました。
後で、その友達に聞いたら、タコがあまり好きじゃなくて、タコなしで作っていて、
チーズを入れたのがおいしいんだそうでした!
タコと明太子を一緒に入れたのは、衣に関係なく、とても好きな味でした!!
ソース味しか観たことがなく、食べたことがなかったんですが、
醤油をつけて食べるのもおいしそうですね!!!
Re: No title
コメントありがとうございます。
> たこ焼きパーティー楽しいね♪
たこ焼きパーティー、美味しくできたらもっと楽しかっただろうな~。
今度は、自分の納得できる味になってから、開催したいと思います!!
昨日は、やっと、なかなかおいしくできるようになったんですが、
理想の味は、千里中央駅近にある、和楽路屋 セルシー店(名前覚えていなくて、
今、検索して、本当にここかどうかは確信はないのですが・・・)の
てんかすたっぷりの触感のたこ焼きです!!
Re: No title
コメントありがとうございます。
お好み焼きの具と記憶がまじって、よくわからないことになりました…(^^;)
青のり、今、使っているのが全然味がしない感じだったので、日系スーパーまで買いにいったんですが、
売り切れだったんです~~~。他の支店や伊勢丹までいくと売っていたのかも。。。。。。
また次回に期待しようと思います。といいながら、一昨日と昨日も、せっせとたこ焼きやりました。
今日も、たぶん、深夜に焼いてしまいそうです。。。。。。。