コメント
No title
なんておしゃれな湯豆腐なの~!!ほんとお店で食べているかのようなセッティングだね~♪いつもほんと感心しちゃう~。お玉ごしに写真を撮るのもナイスアイデア!!また違った世界に見えるから楽しいね~^m^
No title
白い世界^^
冬って感じの色合いだね^^
湯豆腐もオシャレに大変身♪
穴付きのお玉越しに!?
これすごい!!
No title
タイで湯豆腐とは・・・
暑そうな気がするけど そちらのお鍋も熱いもんね。 湯豆腐もいいものですね。
何しろヘルシーやわ。
他のおかずも気になります。
No title
湯豆腐
おいしそうです
素敵です
Re: No title
お優しいコメントをありがとうございます!!
お玉ごしに写真を撮ってみたら?と言ったのは、なんと、写真撮影をいつも妨害している夫なんです(^^)。彼的には、満足のいく写真ではなかったようなんですが、ざるとか、色々なアイテムで、試しがいありそうな気がしました(^^)。写真教室でも、あみあみのある布を前に置いて撮影してみたら、また別の世界になるよと先生が教えてくれたことがあり、プロも使う、何か名前がある技法のひとつなのかも。。。(?_?)
Re: No title
コメントありがとうございます♪
白い世界になりました~(笑)
この日は、お玉越し、また、色々試したいです。
Re: No title
タイにきて初めてやってみました(^_^)
タイには、タイ料理に使う厚揚げのような?かたーいお豆腐もあるんですが、
日本的なお豆腐もあり、それで湯豆腐を楽しみました(^_^)
言われてみると、タイも、熱いお料理、いっぱいありますねぇ。
トムヤムスープ等も、鍋で提供されることが結構多い気がします(^_^)
他は、白身魚(この間、茶碗蒸しに入れたお魚。名前不明ーー;)と
春雨やレンコン等入れた胡麻ネーズサラダ等用意しました(^_^)/
Re: No title
いつも、ありがとうございます!!
ヘルシーに食べられました(^_^)
No title
湯豆腐、さっぱりして美味しいですよね〜
テーブルコーデもおしゃれですね。白で統一感があって素敵です^^
お玉越しの撮影も面白いですね!私も今度チャレンジしてみよう!
応援です
No title
お玉越しに撮った写真もおもしろい♪
湯豆腐が大好きなので、私もしょっちゅう作ります。
作るのが簡単なところも気に入ってます(^.^)
Re: No title
コメントに応援を、ありがとうございます!!
たまたまなんですが、白で統一された感もあり、結果良かったでしょうかね(笑)
Re: No title
コメントありがとうございます。
並べているときは、何も思わなかったのですが、
後で写真を見て、うわ。。。白づくしだった…と思いました(笑)
marinさん、湯豆腐、お好きなんですね(^_^)
私も、お豆腐大好きで、1人の時は、たま~に、
お豆腐に納豆を乗せて、それが夜ご飯になったりします…。