コメント
No title
おはよー!
うわあ、いろいろお寿司がいっぱいあってどれから食べるか悩んじゃいそう^m^盛り付けもステキ~♪
うわあ、いろいろお寿司がいっぱいあってどれから食べるか悩んじゃいそう^m^盛り付けもステキ~♪
No title
おはよ^^
軍艦も巻きも上手~~~!!
すごいきれいに仕上がってるね♪
色々楽しめていいなぁ♪
エビカツロール美味しいよね^^
軍艦も巻きも上手~~~!!
すごいきれいに仕上がってるね♪
色々楽しめていいなぁ♪
エビカツロール美味しいよね^^
No title
taecoさん
おうちお寿司
握り寿司
巻き寿司
いろんなお寿司
凄いです
おいしそうです
おうちお寿司
握り寿司
巻き寿司
いろんなお寿司
凄いです
おいしそうです
No title
taecoちゃん~こんにちは♪
いっぺんにコメント・・・許してね^^;
↓美味しそうでしたね♪
触発されて、今、スポンジケーキ焼いたところ^^
まあまあ、ふわふわスポンジにはまだまだ遠いけど
どうにかデコできそうですよ^^
そして・・・お寿司♪
手先が器用なのねぇ♪
どれも美味しそうで綺麗にできてますね♪
たまらんよー^^
食べたくなりました、今、日本は午前11:30分になろうとしています。
ああ、観ていたらおなかが減って来たわ(笑)
いつも有難う♪
いっぺんにコメント・・・許してね^^;
↓美味しそうでしたね♪
触発されて、今、スポンジケーキ焼いたところ^^
まあまあ、ふわふわスポンジにはまだまだ遠いけど
どうにかデコできそうですよ^^
そして・・・お寿司♪
手先が器用なのねぇ♪
どれも美味しそうで綺麗にできてますね♪
たまらんよー^^
食べたくなりました、今、日本は午前11:30分になろうとしています。
ああ、観ていたらおなかが減って来たわ(笑)
いつも有難う♪
No title
taecoさんこんにちは!
お寿司すっごく美味しそう〜軍艦巻きも裏巻きも!
お寿司もたまにすっごく食べたくなりますよね〜
一緒に添えられたサラダもとても綺麗です〜
応援です
お寿司すっごく美味しそう〜軍艦巻きも裏巻きも!
お寿司もたまにすっごく食べたくなりますよね〜
一緒に添えられたサラダもとても綺麗です〜
応援です
No title
こんばんは~~
めっちゃ美味しそうやんか~~
綺麗に巻けてるね。お上手!!!!
エビフライロール好き!!
とんかつは寿司飯じゃなくて普通のご飯でキャベツの千切りととんかつソースで巻くのが好きです。
あ~~食べたなってきたわ。
めっちゃ美味しそうやんか~~
綺麗に巻けてるね。お上手!!!!
エビフライロール好き!!
とんかつは寿司飯じゃなくて普通のご飯でキャベツの千切りととんかつソースで巻くのが好きです。
あ~~食べたなってきたわ。
No title
これだけ作るの結構大変だよねー
旦那様本当お幸せね
お寿司だとやっぱテンション上がるでしょう?
外国で食べるお寿司ってやっぱ相当高級だもの
お腹いっぱい食べたい
ぜんぶとっても綺麗で美味しそうだよ
流石だわ
旦那様本当お幸せね
お寿司だとやっぱテンション上がるでしょう?
外国で食べるお寿司ってやっぱ相当高級だもの
お腹いっぱい食べたい
ぜんぶとっても綺麗で美味しそうだよ
流石だわ
Re: No title
> ayakaさん、
コメントありがとうございますm(^o^)m
2食分をまとめてアップしましたよ~(^^)
タイでは、Tunaを使ったなんちゃってネギトロが一番味も値段も好きなんですが、
売っていない日も多くて…。
でも、サーモンも、旬なのか、仕入れ先が時期によって違うのか、
すごくおいしかったです。ちょっと、しゃり(?)が大きかったので、
一口で食べにくかったのが残念。次回の課題です(^^;)/
コメントありがとうございますm(^o^)m
2食分をまとめてアップしましたよ~(^^)
タイでは、Tunaを使ったなんちゃってネギトロが一番味も値段も好きなんですが、
売っていない日も多くて…。
でも、サーモンも、旬なのか、仕入れ先が時期によって違うのか、
すごくおいしかったです。ちょっと、しゃり(?)が大きかったので、
一口で食べにくかったのが残念。次回の課題です(^^;)/
Re: No title
> ゆんさん
コメントありがとうございます~m(^^)m
ご飯等はつくっておいて、常温保管で、ラップしておいて、
生ものは、夫が帰宅してから後乗せしたんですが、
よく考えたら、軍艦巻ののりも後から巻けばもっとよかったかな~と
思いました。1時間位だったので、まだ、食感はよかったんですが、
写真撮ろうと思ったら、よれ~っとしてきちゃいました(ーー;)
コメントありがとうございます~m(^^)m
ご飯等はつくっておいて、常温保管で、ラップしておいて、
生ものは、夫が帰宅してから後乗せしたんですが、
よく考えたら、軍艦巻ののりも後から巻けばもっとよかったかな~と
思いました。1時間位だったので、まだ、食感はよかったんですが、
写真撮ろうと思ったら、よれ~っとしてきちゃいました(ーー;)
Re: No title
> ryujiさん
コメントありがとうございます!!
自宅で2人だし、ネタも限られますが、楽しめました(^_^)
コメントありがとうございます!!
自宅で2人だし、ネタも限られますが、楽しめました(^_^)
Re: No title
> misyaさん
コメントありがとうございます。
↓のケーキですよね?!
量が少ないバージョンなのに、間違えて、焼き時間が長すぎて、いつもより
少し固いスポンジになってしまいました。上をカットして、シロップを塗ると、
いつもと変わらない味になり、ホッとしました(^^;)/ misyaさんは、
いつも、すごくおいしそうですよ~~~(^^) 仕上がりが楽しみです♪(^^)♪
misyaさんのほうが、綺麗に、お寿司もつくれそうですよ!!!
コメントありがとうございます。
↓のケーキですよね?!
量が少ないバージョンなのに、間違えて、焼き時間が長すぎて、いつもより
少し固いスポンジになってしまいました。上をカットして、シロップを塗ると、
いつもと変わらない味になり、ホッとしました(^^;)/ misyaさんは、
いつも、すごくおいしそうですよ~~~(^^) 仕上がりが楽しみです♪(^^)♪
misyaさんのほうが、綺麗に、お寿司もつくれそうですよ!!!
Re: No title
> 山都すみれさんへ
コメントありがとうございます~!!
お刺身、夫が好きなので、久しぶりに(?)、買ってきて、
また新たな食べ方に挑戦しました~(^^)/
喜んでもらえたし、良かったです。
上のサラダは、サンマの竜田揚げを乗せたもの(これ、大好きなんです)と、
なんちゃってなめたけに、オクラを絡めた和え物、
リンゴを使ったサラダ等、用意しました。
コメントありがとうございます~!!
お刺身、夫が好きなので、久しぶりに(?)、買ってきて、
また新たな食べ方に挑戦しました~(^^)/
喜んでもらえたし、良かったです。
上のサラダは、サンマの竜田揚げを乗せたもの(これ、大好きなんです)と、
なんちゃってなめたけに、オクラを絡めた和え物、
リンゴを使ったサラダ等、用意しました。
Re: No title
> manngoさん
コメントありがとうございます。
そうですか~!? manngoさんにそんな風におっしゃっていただいて、
嬉しすぎる~!! お優しいお言葉に感謝感激です。
なるほど。貴重な情報をありがとうございます(^.^)
とんかつは、寿司飯じゃなくて普通のご飯がよいんですね。
そういえば、エビカツの時、キャベツの千切りととんかつソースで作っていました!!!
その時も、確か、普通のご飯だったかも!?
また、つくらねば(笑)!!
コメントありがとうございます。
そうですか~!? manngoさんにそんな風におっしゃっていただいて、
嬉しすぎる~!! お優しいお言葉に感謝感激です。
なるほど。貴重な情報をありがとうございます(^.^)
とんかつは、寿司飯じゃなくて普通のご飯がよいんですね。
そういえば、エビカツの時、キャベツの千切りととんかつソースで作っていました!!!
その時も、確か、普通のご飯だったかも!?
また、つくらねば(笑)!!
Re: No title
> ほ助さん
コメントありがとうございます。
ほ助さんのおいしそうな軍艦巻を拝見して、やっと挑戦できました~!!!
海苔をまくのも、食べる直前にすればもっと良かったんだと後で思いました(^^;)
とはいえ、1時間程しかたってなかったので、食感は悪くはなかったんですが。
軍艦巻用のお米、30gにしてみたんですが、1口で行きづらかったので、、、
次回は、もう少し小さめにしたいと思います♪
夫はお刺身大好きらしく、サーモン×イクラ、Tunaのなんちゃってネギトロの時は、
喜んでくれます(^_^) 今回は、ちょっと課題が残りましたが(^^;)
コメントありがとうございます。
ほ助さんのおいしそうな軍艦巻を拝見して、やっと挑戦できました~!!!
海苔をまくのも、食べる直前にすればもっと良かったんだと後で思いました(^^;)
とはいえ、1時間程しかたってなかったので、食感は悪くはなかったんですが。
軍艦巻用のお米、30gにしてみたんですが、1口で行きづらかったので、、、
次回は、もう少し小さめにしたいと思います♪
夫はお刺身大好きらしく、サーモン×イクラ、Tunaのなんちゃってネギトロの時は、
喜んでくれます(^_^) 今回は、ちょっと課題が残りましたが(^^;)
すご~~~い!
これ全部ご自宅でお一人で作られたんですか!?
すごいすごいすご~~い!お店みたい!
本当に、旦那様幸せですね。
私もECOさんみたいなお嫁さんが欲しい。
すごいすごいすご~~い!お店みたい!
本当に、旦那様幸せですね。
私もECOさんみたいなお嫁さんが欲しい。
Re: すご~~~い!
> 雪娘さん
またまた~お上手なんですから~(笑)&お優しいコメントをありがとうございます!!
雪娘さんは、いつも、私なんかより、すごすぎるお料理を作られているじゃないですか~。
上の写真と下の写真で、別の日なので…。
2人分で…スーパーで、カットされているお刺身の盛り合わせは、
好きな組み合わせがないし、自分でカットしたほうが美味しく感じるので(においがね…)、
どうしても、自宅では、ネタが限られちゃいますが、
夫も喜んでくれてよかったです。ただ、カツロールは、今回も、いまいち、
もうひと努力?が必要な感じでした(--;)!!
またまた~お上手なんですから~(笑)&お優しいコメントをありがとうございます!!
雪娘さんは、いつも、私なんかより、すごすぎるお料理を作られているじゃないですか~。
上の写真と下の写真で、別の日なので…。
2人分で…スーパーで、カットされているお刺身の盛り合わせは、
好きな組み合わせがないし、自分でカットしたほうが美味しく感じるので(においがね…)、
どうしても、自宅では、ネタが限られちゃいますが、
夫も喜んでくれてよかったです。ただ、カツロールは、今回も、いまいち、
もうひと努力?が必要な感じでした(--;)!!
No title
taecoちゃん~こんばんは♪
何度もごめんね^^;
生地・・・ふっくらふくらんだかともったら縮むし、少し粗い。
焼き縮みが無いと思ったら、ふくらみが足らないし、でもしっとり。
中々自分の思ったような生地にならないね^^;
作る回数が少ないから仕方ないと自分に言い聞かせておりますが・・・撃沈。
ともだてでマスターしたいと思っているけど
やっぱり別たての方がきめ細かい生地になるみたいですね。
クリスマスまで練習何回できるかしら?
ココア、今度はチョコケーキにしてみようかな^^
有難う♪
何度もごめんね^^;
生地・・・ふっくらふくらんだかともったら縮むし、少し粗い。
焼き縮みが無いと思ったら、ふくらみが足らないし、でもしっとり。
中々自分の思ったような生地にならないね^^;
作る回数が少ないから仕方ないと自分に言い聞かせておりますが・・・撃沈。
ともだてでマスターしたいと思っているけど
やっぱり別たての方がきめ細かい生地になるみたいですね。
クリスマスまで練習何回できるかしら?
ココア、今度はチョコケーキにしてみようかな^^
有難う♪
No title
ってごめんねまた来たよ^^;
私シフォンケーキ生地の別たての方がしっとりと思っていたけど^^;
今調べてみたら、とも立ての方がきめ細かいって・・・。
私が作ると違う感じがする。
ますますもって撃沈だわ^^;
知識がないといかんねぇ^^;
ごめんよぉ、また来るね~。
私シフォンケーキ生地の別たての方がしっとりと思っていたけど^^;
今調べてみたら、とも立ての方がきめ細かいって・・・。
私が作ると違う感じがする。
ますますもって撃沈だわ^^;
知識がないといかんねぇ^^;
ごめんよぉ、また来るね~。
Re: No title
> misyaさん
コメント&お返事をありがとうございますm(^^)m 話だけではなかなか分からないものがありますよね。自分が満足できる味に仕上がればいいのかな…と思っています。
シフォンケーキ、スポンジケーキ、ロールケーキ等、ふわふわ系(?)の生地は、人それぞれ、材料や配合も違うし、条件も異なると仕上がりが異なりそうですよね。
バターを使う配合の時は、共立て方式が一般的なのかなぁ~。最初、別立てで、後で共立てにするって言う方法も挑戦したことがありますが、最初、別立てにしたほうが仕上がりがはやい!と感じました。いずれも、きめ細かく、ふわっと仕上がる印象があります。最近は、もっとヘルシーな配合が好きで、この配合では作らなくなったんですが。
シフォンは、サラダ油や米油等を使って作っていますが、別立てが一般的ですよね…? 共立てでシフォンをつくる人もいるんですかね。。。食べてみないことには、どの程度、ふわふわなのかやしっとりなのか、分からないですね…。間に挟むものや、人それぞれ好みも異なりそうだし…。ケーキも奥が深そうですね…。
コメント&お返事をありがとうございますm(^^)m 話だけではなかなか分からないものがありますよね。自分が満足できる味に仕上がればいいのかな…と思っています。
シフォンケーキ、スポンジケーキ、ロールケーキ等、ふわふわ系(?)の生地は、人それぞれ、材料や配合も違うし、条件も異なると仕上がりが異なりそうですよね。
バターを使う配合の時は、共立て方式が一般的なのかなぁ~。最初、別立てで、後で共立てにするって言う方法も挑戦したことがありますが、最初、別立てにしたほうが仕上がりがはやい!と感じました。いずれも、きめ細かく、ふわっと仕上がる印象があります。最近は、もっとヘルシーな配合が好きで、この配合では作らなくなったんですが。
シフォンは、サラダ油や米油等を使って作っていますが、別立てが一般的ですよね…? 共立てでシフォンをつくる人もいるんですかね。。。食べてみないことには、どの程度、ふわふわなのかやしっとりなのか、分からないですね…。間に挟むものや、人それぞれ好みも異なりそうだし…。ケーキも奥が深そうですね…。
No title
こんにちは。
おうちお寿司美味しそ〜〜♪
こんなにたくさんの種類を作られて何かの
お祝い事かと思いました@@
ネギトロの軍艦巻き、たまりませ〜ん。
タイのご自宅でこんな美味しそうなお寿司が
食べられ旦那様も大満足だったことと思います^^v
おうちお寿司美味しそ〜〜♪
こんなにたくさんの種類を作られて何かの
お祝い事かと思いました@@
ネギトロの軍艦巻き、たまりませ〜ん。
タイのご自宅でこんな美味しそうなお寿司が
食べられ旦那様も大満足だったことと思います^^v
No title
わーお寿司!素敵ですねーヾ(*´∀`)ノ
サーモンも綺麗な色味でおいしそうです。
海外でお寿司となるとやっぱり高級だったり、なんとなく、味付けもちょっと違うこともありますし・・・奥さんが作ってくれたらご家族嬉しいだろうなーと(*´∪`*)
サーモンも綺麗な色味でおいしそうです。
海外でお寿司となるとやっぱり高級だったり、なんとなく、味付けもちょっと違うこともありますし・・・奥さんが作ってくれたらご家族嬉しいだろうなーと(*´∪`*)
Re: No title
> shoko♪さん
コメントありがとうございます。
夫には、量が少ないと言われましたーー; 何かのお祝いごとではないです(笑)
お寿司が食べたい気分になりそうで、、、結構、週末はよく行くんですが、、、
高いし、おうちで食べたほうが、副菜とかは美味しいし…
ネタの種類は限られてしまいますが、平日、はりきって作ってみました~(^_^)/
喜んでもらえたので、良かったです(*^^*)
コメントありがとうございます。
夫には、量が少ないと言われましたーー; 何かのお祝いごとではないです(笑)
お寿司が食べたい気分になりそうで、、、結構、週末はよく行くんですが、、、
高いし、おうちで食べたほうが、副菜とかは美味しいし…
ネタの種類は限られてしまいますが、平日、はりきって作ってみました~(^_^)/
喜んでもらえたので、良かったです(*^^*)
Re: No title
> nittiさん
コメントありがとうございます~!!
ノルウェーサーモンだったので、脂がのってて、美味しかったです~♪
サーモン自体は、写真で見るより、実際みたほうがもっとおいしそうに
思えましたよ~(^笑^;)/
> 海外でお寿司となるとやっぱり高級だったり、なんとなく、味付けもちょっと違うこともありますし・・・奥さんが作ってくれたらご家族嬉しいだろうなーと(*´∪`*)
そうですねぇ。タイでは、安いお寿司やさんもあるんですが、
日本の安いお寿司屋さんに比べて、さらに・・・です。。。
美味しいと思うところも高級店の中にはあるんですが、あまり頻繁にはいけないし。
お寿司がおいしくても、副菜がいまいちだったりするしで、
最近、おうち、お寿司がいいな~と思うようになりました(^_^)
日本ほど、お刺身には、恵まれてはないと感じるけれど、
食べに行くのと同じくらいの満足が得られるようになったので、
暮らしやすくなったな~と感じます。
コメントありがとうございます~!!
ノルウェーサーモンだったので、脂がのってて、美味しかったです~♪
サーモン自体は、写真で見るより、実際みたほうがもっとおいしそうに
思えましたよ~(^笑^;)/
> 海外でお寿司となるとやっぱり高級だったり、なんとなく、味付けもちょっと違うこともありますし・・・奥さんが作ってくれたらご家族嬉しいだろうなーと(*´∪`*)
そうですねぇ。タイでは、安いお寿司やさんもあるんですが、
日本の安いお寿司屋さんに比べて、さらに・・・です。。。
美味しいと思うところも高級店の中にはあるんですが、あまり頻繁にはいけないし。
お寿司がおいしくても、副菜がいまいちだったりするしで、
最近、おうち、お寿司がいいな~と思うようになりました(^_^)
日本ほど、お刺身には、恵まれてはないと感じるけれど、
食べに行くのと同じくらいの満足が得られるようになったので、
暮らしやすくなったな~と感じます。