コメント
No title
紅茶のパウンドって秋らしくっていいなぁ♪
ミルクティーだから優しさも加わってさらに美味しそうだわ♪
お友達にも喜ばれたのね♪
さすが!!
私も食べてみたいわ♪
No title
ミルクティーパウンドケーキ
素敵なケーキ
おいしそうです
Re: No title
おはようございます。コメントありがとうございます。
焼き菓子がおいしい季節になってきました♪(^^)♪
人の好みは色々だし、社交辞令もあると思いますが、
喜んでもらえて、よかったです(^_^)。
Re: No title
コメントありがとうございますm(^^)m
4年ぶりくらいに、パウンドケーキ焼きました。
今回、ミニカップケーキ型にも、生地を少し分けて入れてみたところ、
味わいがかなり異なって、新たな発見もありました~。
No title
プレゼントされた方も、さぞかし喜んだことでしょう(^^♪
そういえば、紅茶のパウンドも、チョコチップ入りのマドレーヌも、もう長いこと食べていないし、作ってません。
牛乳を入れるとおいしくなるのですね。
今度、作ってみよう~♪
No title
ハロウィンの前日に可愛くラッピングされた
taecoさんの手作りお菓子を
プレゼントされたお友達、好運ですね^^
いいなぁ〜♪
ミルクティーパウンドケーキ、作ったことないし
すごく気になります♪
No title
ミルクティーパウンドケーキおいしそうですね(^^♪
紅茶の香がふわ〜っと想像するだけでうっとりです。
しかもラッピングがかわいくて・・・
色々な種類が入っていて、お友達も喜ばれたでしょうね。
ecoさんのお菓子私も食べたいです〜!(^^♪
タイのワイン、日本の方が楽に買えるのですね。
それはびっくりです〜
Re: No title
コメントありがとうございますm(^^)m
牛乳入れると、しっとり感が増すと感じます(^_^)
日本だと、卵の違いなのか、入れなくても美味しかったんですが、
タイに来てから、牛乳入れないと!という感じになりました~!!
ミルクティーパウンドは、cottaさんの動画教室のレシピを参考にさせてもらいましたよ(^^)
レシピのおかげです!が、ミルクティーを沸騰させてしまい、
量が減ったかな?と思い、ちょっと足したら、生地がドロドロで焦りましたが、
なんとか無事出来上がりました~。中央部分は柔らかくって、
プレゼントできず、はしのほうだけ、詰めてみました。
夫に、その話をしたら、「それは失敗って言うんだよ」って言われたので、
&でもおいしかったので、また、リベンジするつもりです。
何かの参考になればと思います(^^;)/
Re: No title
コメントありがとうございます。
ミルクティーパウンドは以下のサイトを参考にして作りましたよ(^△^)
http://recipe.cotta.jp/lesson/detail.php?id=22
アッサムの茶葉がなかったりしましたが、アールグレー2袋分だけで、
おいしくできあがりました。
過去、牛乳をこのくらい使っているパウンドケーキのレシピをたまに目にすることがあり、
ずーーーっと気になっていた配合の一つなんです。
しっとりしていて、砂糖を微量(5g位?)勝手に減らしてしまいましたが、
ちょうどいい仕上がりでした。
ただ、、、牛乳を沸騰させてしまったからか、水分をはかったら、75mlになっていたので、
追加投入してしまい、生地がドロドロになって、中央部分下が、
火は通っているものの、焼きが甘い?感じになってしまいました。
なので、その部分、人に渡せず…。
次回は、牛乳を足さずに、焼こうと思います(^^)/
Re: No title
ラッピング、いつも、ぱおさんの素敵なラッピングを見せてもらえて、
少しずつ、上達してきているといいな…。
お優しいコメント、ありがとうございます。
タイのワインは、ワイナリーに行かないと買えないものもあるんです。
ワイナリーまでいく時間と交通費を考えると、
何本も買えそうです。
レートや関税の関係もあり、日本で買うほうが安い場合も…。
No title
日本は雨模様の3連休となりました・・・・^^;
この時期の雨ってとっても残念。
1番素敵な季節、紅葉でもと思っていたのに残念でする^^;
おおお、美味しかったの1言って本当嬉しいですよね^^
それだけでまた作ろうと言う気になりますね♪
喜んでいただけて良かったね^^
アールグレイの香のケーキ・・・たまらないわ♪
私もアールグレイはこちらのものが1番好き♪
ラッピングも可愛いね^^
追伸・・・チューリップ揚げ♪
有難う、とっても嬉しいです。
楽しみにしていますね・・・いつも有難う、感謝。
Re: No title
日本、雨なんですね(~~;)
気持ちよい季節の連休に、雨だなんて、残念ですね××;
misyaさんも、アールグレイ、こちらのものがお好きなんですね(^△^)
楽天市場の感想も参考にして、今回は、タイで買いましたが、いい茶葉発見できて、
嬉しいです(^_^)
コメントありがとうございますm(^.^)m