コメント
No title
おはよ^^
青梗菜を味噌に漬けるんだ!
これすごく美味しそ~~♪
青梗菜の歯ごたえも楽しめるね♪
私も作ってみたいな♪
青梗菜を味噌に漬けるんだ!
これすごく美味しそ~~♪
青梗菜の歯ごたえも楽しめるね♪
私も作ってみたいな♪
No title
おはよー!
青梗菜を味噌に漬けて・・・すごいアイデア!それも美味しかったら感動だよね~!食感もいいし、ちょっとしたおつまみにもなりそう~^m^
青梗菜を味噌に漬けて・・・すごいアイデア!それも美味しかったら感動だよね~!食感もいいし、ちょっとしたおつまみにもなりそう~^m^
No title
おはよ~~
青梗菜の味噌漬けとは いいアイデアですね。
これは他の青菜を使って美味しいのでは・・・・
お浸しの味噌味版ですね。
私もやってみます。
青梗菜の味噌漬けとは いいアイデアですね。
これは他の青菜を使って美味しいのでは・・・・
お浸しの味噌味版ですね。
私もやってみます。
No title
taecoさん
青梗菜(チンゲンサイ)の味噌漬
素敵な漬け物
素晴らしいです
美味しそうです
青梗菜(チンゲンサイ)の味噌漬
素敵な漬け物
素晴らしいです
美味しそうです
No title
こんばんは。
青梗菜は中華風の炒めものや煮物にしか
使ったことがないのですが、お味噌で
漬けて食べると美味しいのですね^^
思いつきで作ったメニューが美味しいと
嬉しくなっちゃいますよね♪
↓の淡雪揚げも軽い感じで美味しそ〜。
旦那様も帰宅時間が遅くて大変ですね><
わかります!遅い時はすぐ食べてもらいたいし
写真もゆっくり撮れないですよね^^;
青梗菜は中華風の炒めものや煮物にしか
使ったことがないのですが、お味噌で
漬けて食べると美味しいのですね^^
思いつきで作ったメニューが美味しいと
嬉しくなっちゃいますよね♪
↓の淡雪揚げも軽い感じで美味しそ〜。
旦那様も帰宅時間が遅くて大変ですね><
わかります!遅い時はすぐ食べてもらいたいし
写真もゆっくり撮れないですよね^^;
Re: No title
> ゆんさん
美味しかったです~。日本だと、青菜のお漬物だったかな!?が好きで、
よく買っていたんですが、こちらでは好きなのが見つからず、というか、
選択肢自体、非常に少なくて…、この青梗菜の味噌漬けは、日本のお漬物だぁ~!!
という感じでした(^_^)歯ごたえも良かったです。
美味しかったです~。日本だと、青菜のお漬物だったかな!?が好きで、
よく買っていたんですが、こちらでは好きなのが見つからず、というか、
選択肢自体、非常に少なくて…、この青梗菜の味噌漬けは、日本のお漬物だぁ~!!
という感じでした(^_^)歯ごたえも良かったです。
Re: No title
> ayakaさん
コメントありがとうございます~m(^^)m
好きな味で、ふだん、朝はパンなんですが、これがなんだかむしょうに食べたくて、
おにぎりとお漬物にしたほどです(笑)!!
コメントありがとうございます~m(^^)m
好きな味で、ふだん、朝はパンなんですが、これがなんだかむしょうに食べたくて、
おにぎりとお漬物にしたほどです(笑)!!
Re: No title
> manngoさん
他のお野菜でもおいしそうですよねぇ~!!
何がいいかな~と考え中ですが、まだ、思いつかず…(^^;)
3日位、連続して、つくっているような気がします。
洋食の日にも、これが食べたくて、白ご飯にして、登場させてます(笑)
飽きるまで、作り続けるかも…!?
他のお野菜でもおいしそうですよねぇ~!!
何がいいかな~と考え中ですが、まだ、思いつかず…(^^;)
3日位、連続して、つくっているような気がします。
洋食の日にも、これが食べたくて、白ご飯にして、登場させてます(笑)
飽きるまで、作り続けるかも…!?
Re: No title
> ryujiさん
青梗菜は、炒め物か汁物にしか使っていなかったのですが、
思いつきで、うまくいかないかも…と思いながらやってみたら、思いのほか、
美味しくできあがって、感動でした~!!
青梗菜は、炒め物か汁物にしか使っていなかったのですが、
思いつきで、うまくいかないかも…と思いながらやってみたら、思いのほか、
美味しくできあがって、感動でした~!!
Re: No title
> shoko♪さん
コメントありがとうございます(^.^)
私も、炒め物や煮物か汁物のみでした。たまたま、汁物に使いたい食材が他にあり、
コンロがふさがっている等で、青梗菜、どうしよう…状態だったのですが、
思いのほか、美味しいお漬物なるものが出来上がり、3日連続、青梗菜の味噌漬けを
仕込みましたよ~(^_^)
タイでは、葉っぱ(?)系のお漬物がいまいちなので、自宅でできて、感動でした。
今朝は、珍しく、ご飯にしたんですが、夫が、巨大おにぎり2個とともに
モリモリ食べて、びっくりでした@@;;;
同じ方法で、別の味付で、漬けてもおいしくできるかな~(?_?)とか、
1人夢(?)を膨らませています♪♪♪
コメントありがとうございます(^.^)
私も、炒め物や煮物か汁物のみでした。たまたま、汁物に使いたい食材が他にあり、
コンロがふさがっている等で、青梗菜、どうしよう…状態だったのですが、
思いのほか、美味しいお漬物なるものが出来上がり、3日連続、青梗菜の味噌漬けを
仕込みましたよ~(^_^)
タイでは、葉っぱ(?)系のお漬物がいまいちなので、自宅でできて、感動でした。
今朝は、珍しく、ご飯にしたんですが、夫が、巨大おにぎり2個とともに
モリモリ食べて、びっくりでした@@;;;
同じ方法で、別の味付で、漬けてもおいしくできるかな~(?_?)とか、
1人夢(?)を膨らませています♪♪♪