コメント
No title
スイーツ作り、頑張ってるねー!ふわふわな生地なのが伝わってくるし、デコレーションもシンプルでステキ~!キウイってとこもありそうでなかなかないのがいいなあ。デコレーション、難しいけど、いろいろチャレンジしたくなっちゃうね~!キウイのピューレもいいかも~♪デコレーションで真ん中あたりに、クリーム絞りだしで円を描いて、その中にキウイのピューレを流しこむとか?!いろいろ夢はふくらんできちゃうね~^m^
No title
ニュージーランド産のキウイを使って、キウイのショートケーキ
素敵なケーキ
美味しそうです
仕上がり綺麗ですね
さすがです
No title
私は普通のキウイは苦手でゴールドキウイのみを買いますが
キウイだけのショートケーキもいいですね。
といってもラムレーズンも入ってるのですね。
卵2個分じゃすぐなくなるでしょ?
最近ショートケーキを食べることが少ないので
ものすごく新鮮で美味しいそうです。
No title
キウイのショートケーキって珍しいね♪
でも爽やかそうでおいしそうだわ♪
真っ白なのもとってもキレイ♪
さすがだわ!!
No title
おおお、もうショートケーキもプロ並み♪
ふっくらしっとりな生地にホイップクリームたっぷり♪
そしてバニラの香とキイウイ♪
色合いが上品で、良いですねー^^
キイウイの酸味がなんとも美味しそうですよ♪
シンプルなケーキ・・・うん、たまりません^^
コラム・・・素敵だね♪
No title
ついいろいろなフルーツを入れたくなっちゃうけど、ひとつのフルーツのケーキもいいね。
ラムの隠し味をきかせるところはさすがです(^^)
色を合わせてグリーンのピュレもいいかもしれないけれど、イチゴのピュレの赤い色はやっぱり目を引いて素敵です。
Re: No title
週末用につくりました(^_^) キウイのケーキって私自身、見たことないんですよ。苺大福のかわりに、キウイは見ることがそれなりにあるので、イチゴショートのかわりに、キウイショートってありかな?と思って、つくってみました(^^)。
センス抜群のayakaさんから貴重な提案なるアドバイス「デコレーションで真ん中あたりに、クリーム絞りだしで円を描いて、その中にキウイのピューレを流しこむとか?!」をいただいたものの、想像力が乏しくて、イメージができない(;;)んですが、色々挑戦できるといいな、と思います♪(^^)♪
Re: No title
お忙しいところ、コメントいただき、ありがとうございます!!!
キウイ好きなので、大満足の仕上がりでした(^▽^)
好奇心で、ホワイトチョコを使ったクリームもかけたかったのですが、
食べるのに忙しくて、気づいたら、食べ尽くしてしまっていました(;;)
Re: No title
日本では、ゴールドキウイのほうが好きという人が多そうですね。
ブランドやタイミングによって異なるかもですが、
私、タイでは、ゴールドより、グリーンのほうが断然好きなんです。
ゴールドは酸味がないけど、甘さもない感じのものしか出会ったことがなくて、、、。
グリーンも、スーパーだとちょっと柔らかすぎて、甘ったるい感じなので、
ちょっと遠出して、酸味と甘味のほどよいキウイを買ってきたんですよ~♪
人の好みは色々なので、苦手な人はいるんでしょうね。
卵2個分だと、自宅消費で、24時間以内になくなることが多いですね…><;
Re: No title
初めて作りました。初めて見ました。初めて食べました!!
キウイは、パイナップル、オレンジ、あれば苺、と一緒に使うことが多いのですが、
キウイだけもなかなかおいしかったです。でも、もっと甘酸っぱさがほしい感じがして、
季節の問題なのか、ほしいタイプのオレンジは見つけられず、
今日は、久しぶりに、パイナップルを2玉衝動買いしてしまいました(^^;)
Re: No title
コメントありがとうございますm(^^)m
ケースと冷蔵庫が小さく、コーティングの層を厚くできないのがちょっと悲しいですが、
ナッペの作業に、だいぶ慣れてきた気がする今日この頃です。
Re: No title
お優しいコメントをありがとうございます!
生クリームを使うケーキが大好きすぎて、つくるのをやめられません(笑)
上や横に、好みの果物を追加でおいてもよかったな~。
ミントも買っておけばよかった!と、今また課題を発見しました@@;
No title
食べた〜いです♪美味しそ!!
アメリカで売ってるケーキは青や赤や色も強烈な上
デコも大雑把?^^;
日本人が作るケーキってホント繊細で素晴らしい〜と
再発見です(笑)
No title
やっぱり南国?なのでいろいろなトロピカルフルーツが美味しそうです★
と思ったんですがキウイはニュージーランド産なんですね。
よくよく考えると確かにあんまり東南アジアフルーツはケーキっぽくはないかもです。
と書いていてだんだんなにが書きたいか分からなくなってしまいました…(*;´□`)ゞ
ええっととにかくケーキがおいしそうです(笑)
Re: No title
コメントありがとうございます。
海外のケーキは、見た目華やかなのや、結構甘いのが多い感じですよね。
日本にいたら、デコレーションケーキをつくらなかったかも~(笑)
最近は、こちらの日系のお店で買うより、
何倍もおいしくできあがってるって自画自賛してます。
自分でつくるのは、たいてい、毎回、組合せを少しずつかえるので、
すごくおいしい!時と、普通だなっていう時がありますが(^^;)/
Re: No title
こちらにもコメントをありがとうございます。南国らしい果物、マンゴスチンやランブータン…、それなりに色々試したつもりなんですが、う~ん。。。皮をむく前の状態は、華やか?異国情緒あふれる感じで、結構好きなんですが、はまることもなく、ケーキに使うことは考えたことなかったです(笑)レアチーズケーキの上に、南国のフルーツが乗っているの、つくってみたいな~とふと思いました♪♪♪