コメント
No title
体調、回復してるみたいでよかったー!
外食もいろんなヒントやアイデアなんかを盗む?発見?するにはいい機会だよね~!クリームたっぷりのパンケーキ、美味しそう~!!8時間も停電したら、冷凍庫の中のものは・・・?と思わず心配しちゃった・・^^;
No title
お体 少しは良くなって安心しました。
無理されませんように!!
外食は大切ですよね。
そして写真を撮ることも大切。
だって忘れるもん。
外食のヒントを活かせておウチで美味しいものを作ってください。
No title
モクオラディキシーダイナー(ハワイアンカフェ&パンケーキ)
素敵なお店ですね
パンケーキもおいしそうです
玉の外食 素敵です
No title
8時間の停電ってきついなぁ。。。
外食するしかないね^^;
でもなかなか素敵そうなお店で。。。
パンケーキもいいな♪
Re: No title
コメントありがとうございます!
すごい量のクリームでしたが、タイでも、甘さ控えめで、食べやすかったです(^_^)
停電対策には、冷凍庫は、ぎゅうぎゅうにしておき、
冷蔵庫はすかすかにしておくのがいいと聞きますが(あけるのは厳禁!)、
生ものは心配ですね。
私の場合、日本から持ってきている保冷剤や、スポーツ用に、ペットボトルの水を
冷凍庫にギッシリ入れていることもあり、電源ついて1時間後にあけてみたら、
今回は、氷も溶けておらず(前回は、できていた氷の一部が水になり、結構ショックな
状態だったのですが…)、問題ない感じでした~(^^)
Re: No title
おやさしいお言葉をありがとうございますm(_ _)m
外食から、いい意味でも悪い意味でも、学べることは少なくないですね。
思い出にもなるし(^_^)
雰囲気くずしたりしそうで、私の性格的に、
料理の写真等は、なかなか、一眼カメラではとれないですが…。
Re: No title
このブログで、外食をアップするのは初めてかも!?
雰囲気のよいお店でした(^_^)
日本でも有名なお店の出店は、ワクワクします☆
Re: No title
1人だったら、暑くはないんですが、2人で家にいると、クーラーないと暑いし…(笑)
いつもより気持ち遠出して、食事できました(^^)
かわいい雰囲気のお店でした(^_^)