続・お花見気分の食卓/Table decorated with pink color
- 2018/05/22
- 06:48

おはようございます(o^―^o)3月末くらい?の食卓写真です(^^;)/前記事に引き続き、お花気分を堪能するべく、この日は、ピンク色のグッズをフル活用!?してみました(^^)/メニュー天ぷら(竹輪、タマネギ、カボチャ、ソーセージ、シイタケだったかな)ごまあえ(ほうれん草か春菊…忘れました)サラダ味噌汁マグロの漬け丼お茶How about decorating the table with your favorite color!? In the table updated below, I focused on usi...
食卓でお花見気分/Table in Flower Season
- 2018/05/17
- 06:00

こんばんは(^―^)ちょうど、日本の桜が満開の頃に作ったおうちごはんです(^^)/
タイでも、「タイの桜」のひとつと言われているお花「チョンプー・パンティップ」が、同じくらいの時期に咲いていたのですが、3~4月のタイは最も暑い夏季に属していて、外でお花見する気分にはなかなかなれません…。というわけで、おうちで、お花見気分を味わいたいなと思って、準備したごはんです💡お花の形をした食器やお箸置き、お花柄の懐...
アニマルパン ~熊バージョン/White Bear Bread
- 2018/05/07
- 23:50

こんばんは(o^―^o)日本はもうすぐこどもの日だなぁ…とふと思った日に、白熊パン(このネーミングでよいのかな?!)を作ってみました♪随分前につくったのに、アップするのは、こどもの日より後になるなんて…という感じですが(^^;)/ 子どもが喜びそうかな~?? 我が家では大きな子どもが喜んでいました!この写真は、私が一人で食事した時のものなんですけどね…。色白の白熊さんにしたかったので、白パンを作る要領で挑みました💡 ...
柄のある食パン作り/Sandwich Loaf in patterns/ขนมปัง
- 2018/05/05
- 06:00

おはようございます(o^―^o)約一か月ぶりの更新になりました。先日、語学学校の友達に、「タイ語習得のみに集中しなきゃだめだよ!他の趣味を楽しむ余裕なんてないよ!」と助言をもらいました…。そんなに気合いを入れてまで、タイ語の勉強ばかりしたくない…とは思うものの、最近は、毎日、必死に勉強しないといけない状態に陥っています…。ボケが進行しているのか、毎日新しい単語や構文を習って、覚えては忘れるの繰り返しなので、...