コメント
No title
旦那さまはそうとうな照れ屋さん!?
写真で見ても、これだけ文字くっきりなのだから、読めないわけがない。
わかってるくせに、口には出さないのね。照れてるところが、ある意味でかわいいかも(^^ゞ
牛蒡のスープに興味深々。
いままで食べたことがないような~。今度作ってみます(^◇^)
No title
今晩は
ポテトサラダ
コールスロー
クリームコロッケ
オムライス
ゴボウのスープ
素敵なお料理
献立
素晴らしいですね
美味しそうです
No title
うわあ、もうバレンタインの予行演習?!( *´艸`)でもとってもラブリーで美味しそう!本番が楽しみだなあ♪
Re: No title
コメントありがとうございます。
> ラブラブな食卓ですね~♪ うらやましい(*^_^*)
卓上の世界だけ、ラブラブ?にしてみました…(^^;)
> 旦那さまはそうとうな照れ屋さん!?
> 写真で見ても、これだけ文字くっきりなのだから、読めないわけがない。
> わかってるくせに、口には出さないのね。照れてるところが、ある意味でかわいいかも(^^ゞ
どうなんでしょう。。。テレビで、テニスの試合見ながらだったので、
本当に見てなかったのかも…!?でも、なんか、テニスの試合を見られたからか、
何を見たからかわかりませんが、機嫌がよかったような気がします(笑)。
> 牛蒡のスープに興味深々。
> いままで食べたことがないような~。今度作ってみます(^◇^)
ヴィシソワーズにゴボウを少し加えたような作り方です。
ゴボウチップスも乗せてあります(^^)
Re: No title
コメントありがとうございます。
おいしく食べられてよかったです(^^)
Re: No title
コメントありがとうございます。
結婚すると、バレンタインは、ぶっつけ本番がいいのかも。。。
イベントの当日より前に、ブログに、そのための記事をアップすることに憧れを感じるので、
予行練習かねて作成~(^笑^;) 本番はちゃんと何かできるかなぁ。。。
愛がいっぱい♡
なんてラブラブな…と思ったら、まっ、そんな仕掛けが…。
ご主人、引っかかってくれませんでしたか、残念!!(いえ、ホントはちゃんと見えてたんだと思いますけど…?^^)
なんて綺麗な美味しそうなオムライス!(あれ?taecoさんの分は目玉焼きですか?)。
形成しづらい程の方が、クリームコロッケはとろっと美味しいんですよね。
どれもこれも手の込んだ、「愛」がなくては作れないメニューばかりで、何だか当てられちゃいました。
私も、イベントが終わった後にブログを書きながら「今更だなぁ…」と思うこと、しょっちゅうです。
本当に事前にアップされててすごいです。
Happy Valentine's Day!♡
No title
これは・・ちょっとウチも試してみたいな
「な・・・なんじゃこりゃ」って言いそうだけど(^m^)
ふふふふ
見なかった事にするなんて
すごいわ旦那様
ふふふふ
No title
こちらまでほのぼのとした気持ちになりました^^
ご主人様、照れくさいのですね・・。
でも、思っているからわざと口に出さないのでしょうね^^
牛蒡のスープとは、タイで牛蒡が手に入るですか?
お味もとっても気になりました~♪
Re: 愛がいっぱい♡
コメントありがとうございますm(^^)m
> オムライスに「I Love You」!
> なんてラブラブな…と思ったら、まっ、そんな仕掛けが…。
> ご主人、引っかかってくれませんでしたか、残念!!(いえ、ホントはちゃんと見えてたんだと思いますけど…?^^)
どうなんでしょうねぇ。。。また、もう一度くらい試してみたいなと思います(^^)
> なんて綺麗な美味しそうなオムライス!(あれ?taecoさんの分は目玉焼きですか?)。
そうなんです(^^)
ほぼ同時に仕上げたいので、ミニフライパンで目玉焼きを、
クレープパンで夫のほうの卵を焼くことが多いんです(^^)
> 形成しづらい程の方が、クリームコロッケはとろっと美味しいんですよね。
やはり、そうなんですかね。
この日は、いびつになってしまったものの、お味は過去最高だったかもでした(^^)
> どれもこれも手の込んだ、「愛」がなくては作れないメニューばかりで、何だか当てられちゃいました。
> 私も、イベントが終わった後にブログを書きながら「今更だなぁ…」と思うこと、しょっちゅうです。
> 本当に事前にアップされててすごいです。
> Happy Valentine's Day!♡
事前にアップすることにあこがれ、今回は、たまたまうまくいきましたが、
逆に、異様に、早すぎたかもです(--;)
後からでも、丁寧に記録に残されているCOCOさんの記事は、
とても興味深くて、いつも、楽しみにしています(^.^)
素敵なバレンタインデーをお迎えになってくださいね!!
Re: No title
コメントありがとうございます~!
> ひゃははは
> これは・・ちょっとウチも試してみたいな
> 「な・・・なんじゃこりゃ」って言いそうだけど(^m^)
> ふふふふ
ほんとですか~(笑)!?
ほ助さんちは、どんなリアクションになるか、
ものすごく気になります~!!
> 見なかった事にするなんて
> すごいわ旦那様
> ふふふふ
また、やってみようかな…♬
Re: No title
コメントありがとうございますm(^^)m
> 本当にラブリーで可愛らしい食卓ですね~!
> こちらまでほのぼのとした気持ちになりました^^
お優しいお言葉をありがとうございますm(^^)m
> ご主人様、照れくさいのですね・・。
> でも、思っているからわざと口に出さないのでしょうね^^
典型的な日本人なのかもしれないですね…!?
> 牛蒡のスープとは、タイで牛蒡が手に入るですか?
> お味もとっても気になりました~♪
牛蒡、日系スーパーで売っているんですよ~♪
他のスーパーでも売っているのかもしれないんですが…。
この日は、市場で、初めて見かけたので、買ってきたんですが、
スーパーより良いものが買えました(^^)
ちょっと、筋なのか、年輪なのかが気になる感じがするんですけどね。
細切りで、きんぴらごぼうを作るとクレームが入りますが、
ピーラーやささがきで作ると、ふつうにおいしく食べられます(^^)
スープは、ビシソワーズの具の中に少しだけゴボウを入れて、
ミキサーでつぶすので、香ばしいビシソワーズのような感じになり、
夫も好きみたいです。
No title
なんかほのぼのとしてメッチャいい雰囲気の夕食風景ですね。
とっても可愛い食卓になりましたね。
Re: No title
コメントありがとうございます。
> なんかほのぼのとしてメッチャいい雰囲気の夕食風景ですね。
> とっても可愛い食卓になりましたね。
この日は、テニスの4大大会の試合がテレビで見られたので、
この後、夫は、一人、リビングに移動して食べたんですよ…。
移動といっても、狭いので、2mも離れていないんですけどね(^^;)